福岡城ナイトマーケット
2025-07-27 22:41:25

福岡城で夜の魅力を体感!ナイトマーケット2025の全貌

福岡城ナイトマーケット〜2025 SUMMER〜がやってくる!



2025年の真夏、福岡城址で待望の「福岡城ナイトマーケット」が開催されます!8月8日から17日まで、10日間にわたって行われるこのイベントは、地元民はもちろん、世界中から訪れる人々にとって新しい夜の楽しみ方を提供します。実行委員会の中心を担うのは、本田和也さんで、地域の魅力発信とコミュニティの形成を目指しているのです。

開催の背景



このナイトマーケットは、2013年から約10年間続いていた夜市が、惜しまれつつも終了したことがきっかけになりました。飲食店オーナーたちが集まり、「またみんなの遊び場をつくろう!」という思いから、福岡城の舞鶴公園内にある裁判所跡地を活用することが決定されました。その結果、2024年からの福岡城ナイトマーケットが実現したのです。

イベントプログラム



浴衣で遊ぼう


ナイトマーケットでは、特別な「浴衣割」が用意されています。浴衣を着て来場された方には、飲食店から特典がもらえるので、ぜひこの機会を利用してみてください。また、着付けサービスも充実しており、男性や子供用も用意されています。さらに、出張写真館も設けられていて、プロカメラマンがその場で撮影したチェキをプレゼントしてくれます。夏の思い出にぜひ立ち寄ってみましょう。

熱中症対策


暑い夏を乗り切るための熱中症対策も万全です。会場内には無料のウォーターサーバーが設置されており、いつでも水分補給が可能です。また、日陰ゾーンも設けられるため、安心して過ごせる環境が整っています。そして、無料配布される絵馬うちわには、願い事や夏の思い出を書けるスペースもあり、写真撮影のスポットとしても楽しめます。

見どころ


イベントの最中には盆踊りも開催され、8月13日から15日まで炭坑節を中心とした伝統的な踊りを楽しむことができます。また、会場には多くのフォトスポットがあり、提灯や光の演出で彩られた空間で、忘れられない記念撮影ができるでしょう。そして、ステージには特別ゲストが出演する予定で、8月9日(土)にはカジヒデキさん、8月16日(土)にはPredawnさんが登場します。

みんなでつくるナイトマーケット


このナイトマーケットが他と異なるのは、飲食店オーナーたちが自ら会場を設営する点です。8月6日と7日の2日間にわたり、約30人のオーナーたちが集まり、手作りで会場を作り上げていきます。達成感や交流が生まれるこの場は、観客に最高のサービスを提供するための基盤となっています。実行委員会ならではの熱量が、他にはない魅力を生み出すのです。

詳細情報


  • - 開催名称: 福岡城ナイトマーケット〜2025 SUMMER〜
  • - 開催日程: 2025年8月8日(金)〜8月17日(日)
  • - 開催時間: 15:00〜21:00(ラストオーダー21:00)
  • - 開催場所: 福岡城の舞鶴公園裁判所跡地
  • - 入場料: 無料
  • - 内容: 提灯によるライトアップや盆踊り、飲食店の出店、アーティストのパフォーマンスなど多彩なプログラムが盛りだくさんです。

公式インスタグラムでは最新情報を随時発信していますので、ぜひチェックしてみてください! @fukuokajo_nightmarket。新しい夜の文化に触れるチャンスをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 盆踊り 福岡城ナイトマーケット ナイトマーケット

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。