株式会社KONNOPROが「事業継続力強化計画」の認定を取得
福岡県筑後市に本社を置く株式会社ROCKY-ICHIMARUのグループ会社、株式会社KONNOPROが経済産業省から「事業継続力強化計画」の認定を受けたことをお知らせいたします。この認定は、中小企業が災害や感染症、サイバー攻撃などのリスクに備えるための事前対策を計画的に整備し、経済産業大臣によって認められたものです。
KINNOPROの役割と認定の意義
KONNOPROは、半導体製造装置部品やコアドリルなどの精密加工を主力業務とし、特に半導体産業において重要な役割を担っています。このたびの認定により、同社は自然災害や感染症の影響を受けても迅速に事業を復旧させるための体制をさらに強化していくことが期待されます。
事業継続計画においては、従業員とその家族の安全を最優先にし、迅速な情報の伝達や避難促進を図ります。さらに、事業再開を早めるため、対策本部を設置し顧客や取引先への影響を最小限に抑えた対応を実施します。これにより、KONNOPROは地域社会の一員としての責任も果たしていく所存です。
具体的な基本方針
KONNOPROの事業継続計画には、以下の基本方針が設定されています:
1.
従業員と家族の安全確保
災害発生時には、従業員およびその家族の生活を守ることを基本とし、避難経路の確保や安否確認システムの整備を行います。
2.
迅速な事業再開と顧客影響の最小化
被害が発生した際には、復旧活動を速やかに開始し、顧客や取引先との情報共有を適切に行います。
3.
従業員の雇用維持と人材育成
従業員のスキル向上を重視し、様々な業務ができるようなトレーニングプログラムを提供します。
4.
情報セキュリティとデータ保護
サイバー攻撃から重要データを守るためのクラウドバックアップを導入し、業務の停止リスクを軽減します。
5.
地域社会との連携と防災意識の向上
地域の安全に貢献し、訓練や情報共有を通じて協力体制を確立します。
終わりに
KONNOPROのこの取り組みは、単なる事業維持に留まるものではなく、地域全体の安全や復興に寄与する重要なステップです。ROCKY-ICHIMARUグループ全体として、災害や危機に強い企業体制を確立し、半導体および真空関連産業の安定供給に寄与していくことを目指します。さらなる発展を期待したいと思います。
会社概要
株式会社KONNOPRO
- - 所在地:千葉県八千代市吉橋1165
- - 代表者:代表取締役社長 市丸 寛展
- - 設立:1950年4月15日
- - 事業内容:半導体製造装置部品、精密機械部品、土木・建築用工具の製造
- - 公式サイト
株式会社ROCKY-ICHIMARU(親会社)
- - 所在地:福岡県筑後市大字常持601
- - 代表者:代表取締役社長 市丸 寛展
- - 設立:1978年11月1日
- - 事業内容:産業用装置や機器の設計・製造(タイヤ加硫機用バルブ、配管ユニット、高圧油圧機器など)
- - 公式サイト