U25が集うスタートアップイベント
2025-04-25 15:41:44

U25世代の挑戦を応援!スタートアップ祭典『TORYUMON FUKUOKA 2025 RISE』の全貌

U25世代のスタートアップを盛り上げる『TORYUMON FUKUOKA 2025 RISE』



福岡のスタートアップシーンで注目されるイベント『TORYUMON FUKUOKA 2025 RISE』が、2025年5月31日にFukuoka Growth Nextで開催されます。このイベントは、U25世代の若手起業家や起業を目指す学生が集まり、起業やスタートアップに関する生の情報を得る絶好の機会となるでしょう。

参加申し込みと概要



参加を希望する方は、以下の概要をチェックして申し込みを行ってください。
  • - 日時: 2025年5月31日(土)14:00~18:05
  • - 会場: Fukuoka Growth Next
  • - 住所: 福岡県福岡市中央区大名2丁目6−11
  • - 対象: U25学生(150名)、U30(50名、抽選)

このイベントは、若手起業家たちが実際の経験や未来のビジョンを語るトークセッションが用意されています。前回のTORYUMON TOKYO 2024 IGNITEでは、参加者数800名を超え、非常に熱気あふれるイベントとなりました。今回も多くの起業家が登壇し、参加者との交流を通じて新たなビジネスチャンスが生まれることが期待されます。

イベント内容



1部 トークセッション「若手起業家が語る〜挑戦のリアルと未来への展望〜」


このセッションでは、Tooon株式会社の代表を務める杉山裕磨氏をモデレーターに、4人の若手起業家が参加します。それぞれの起業のバックグラウンドや、彼らがどのようにビジネスを展開しているか、また今後の展望について迫ります。

登壇者:
  • - 杉山裕磨 様 (Tooon株式会社代表取締役CEO)
  • - 岩永祐一 様 (株式会社SAMANSA代表取締役CEO)
  • - 押田大輝 様 (株式会社DENDOH代表取締役CEO)
  • - 西澤理花 様 (株式会社Chai代表取締役CEO)

2部 トークセッション「福岡発、越境するスタートアップたち〜事業拡張と資金調達のリアル〜」


続いてのセッションでは、福岡のスタートアップ界隈で活躍する起業家が、事業の拡大や資金調達に関する実際の経験を共有します。こちらも非常に刺激的な内容になることが予想され、多くの学生やU25世代にとって学びの場となるでしょう。

登壇者:
  • - 長山広大 様 (株式会社BOX共同代表 CEO / SEVENRICH GROUP グループHR)
  • - 飯塚統 様 (メドメイン株式会社代表取締役CEO)
  • - 橋本正徳 様 (株式会社ヌーラボ 代表取締役CEO)
  • - 堀ナナ 様 (Tensor Energy株式会社共同代表取締役CEO)

現場でのネットワーキング



イベントは、トークセッションの合間に交流会の時間を設けており、各参加者が互いにネットワーキングを行える絶好のチャンスとなっています。若手起業家たちと直接顔を合わせ、ビジネスアイディアを交換したり、将来的なコラボレーションの計画を立てたりすることも可能です。

TORYUMON FUKUOKAは、単なるイベントではなく、U25世代の新たな「登竜門」として位置づけられており、参加者に対して多くの貴重な経験とネットワーキングの機会を提供します。ぜひこの機会を逃さず、参加申し込みを行いましょう!

参加方法



参加を希望する方は、公式サイトから申し込み手続きを行ってください。たくさんのU25の皆様の参加をお待ちしています。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: TORYUMON 福岡スタートアップ U25起業家

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。