新たなエンタメの幕開け!『シクフォニコ生』全3回の生配信決定
2025年9月30日(火)20時から、2.5次元タレントグループ『シクフォニ』の初冠配信バラエティ番組『シクフォニコ生』がニコニコでスタートします。この番組は、音楽やトーク、ゲーム、そして即興企画が融合した全3回の生放送で、著名なゲストと共に展開される豪華なエンタメショーです。
MC鬼龍院翔がリードする初回の豪華メンバー
初回の放送では、シクフォニの6名全員がスタジオに集結。MCには、ゴールデンボンバーのボーカル鬼龍院翔が登場。彼の軽妙なトークで進行され、シクフォニがその個性を存分に発揮します。また、初回ゲストには氣志團の綾小路翔が参加。彼は11月に控える大規模イベント『氣志團万博』を前に、特別企画に参加し、シクフォニとの共演を楽しみます。
挑戦的な企画「漢気セリフ大喜利」も見逃せない!
番組内には、綾小路翔が審査員を務める特別企画「俺んとこ来ないか?漢気セリフ大喜利」があります。この企画では、氣志團の代表曲「One Night Carnival」に基づいたシチュエーションが提示され、シクフォニのメンバーが即興でセリフを考えます。トーナメント形式で進められるこのコーナーで、メンバーたちはその瞬間のひらめきや表現力、さらにはユーモアセンスを競い合います。観る者を引き込む熱い戦いが繰り広げられ、綾小路翔が最も“漢気”を感じたメンバーを選出します。
視聴者参加型ゲーム「ニコ生ゲーム」で盛り上がろう!
番組では視聴者参加型のコーナー「ニコ生ゲーム」も実施予定。シクフォニが挑むゲームは『爆闘伝説』です。画面越しのファンとともにリアルタイムで盛り上がり、コミュニケーションを楽しむ仕掛けが満載で、視聴者参加型の番組が体現されています。シクフォニのファンであれば見逃せない瞬間が楽しめます!
無料配信とプレミアム会員の特権
番組の前半部分(約45分)はすべての方に無料で視聴可能です。一方で、後半は「漢気セリフ大喜利」の決勝ラウンドや「ニコ生ゲーム」の真剣勝負が繰り広げられ、ニコニコプレミアム会員のみが視聴できる内容となっています。約90分間に渡る放送で、様々な笑いや成長、挑戦が詰め込まれており、後半戦の展開から目が離せません。
次回放送への期待が大きい!
『シクフォニコ生』は全3回にわたって放送され、今後の配信日程やゲスト、企画については公式サイトやSNSで発表される予定です。さらなる豪華ゲストの登場や新企画も控えているので、ぜひお楽しみに!
【番組概要】
それぞれのプロフィール
綾小路翔(氣志團)
東京で生まれ育ち、1997年に氣志團を結成し、独自のスタイルで音楽界に影響を与え続けています。ヒット曲『One Night Carnival』で多くの支持を集め、音楽フェスなどにも積極的に参加しています。
鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)
東京都出身、ゴールデンボンバーのボーカル。様々な役割を兼任し、音楽シーンで一世を風靡しました。特に『女々しくて』での成功は大きな話題となり、今もなお多くのファンを魅了しています。
シクフォニの魅力
『シクフォニ』は、オーディションを通過した6人による魅惑のタレントグループです。彼らはデビューから僅か2年で大きな人気を獲得し、多様な活動を展開中。2025年には3Dライブの配信も予定しており、今後の展開に期待が高まっています。詳細は公式SNSで確認してみてください!
シクフォニ公式Twitter
シクフォニ公式YouTube
シクフォニ公式TikTok
シクフォニ公式Instagram