アイドルグループMADMED、NFTで新たなファン体験を創出
女性アイドルグループ「MADMED」が、NFT(非代替性トークン)を活用した新しいデジタルエンターテインメントの形を発表します。株式会社OXYTRONが主導し、2025年4月7日より公式ECサイト「MADMED NFT」にて限定特典付きのNFTコンテンツが販売開始されます。
新しいデジタル資産としてのNFT
NFTはブロックチェーン技術を基盤にしており、真正性と所有権が保証されたデジタル資産です。このデジタルコンテンツは、従来の紙の写真と異なり、劣化や紛失のリスクがなく、ファンはその画像を唯一無二のアイテムとして所有できるのが大きな魅力です。これによって、ファンとの新たな接点が創出され、デジタル時代にふさわしいアイドルとのつながりが提案されます。
さらに、NFTブロマイドの購入者には、ライブ会場でのチェキ優先撮影やTikTok動画撮影といった特典も用意されています。ファンは、この特別な体験を通じて、アイドルとの距離を感じることができるでしょう。
販売詳細
MADMEDのNFT商品の販売は、2025年4月7日から開始されます。購入は公式サイト「MADMED NFT」で行われます。購入を希望される方は、サイト内の「ご購入に際しての注意事項」をよく確認の上で進めていただく必要があります。
MADMEDについて
MADMEDは、MAD'S iNKに所属する女性アイドルグループで、2025年1月9日に新体制での活動を開始しました。メンバーは那月邪夢、天噛ミ妖メ、猿馬虎、架空使てんる、凸、深ゐ沼、おなかぺこの7名で構成されており、国内外でのライブ活動も積極的に行っています。
SNSのフォロワー数は100万人を超え、多くのファンに支えられています。さらに、公式TwitterやInstagramなどでも最新情報を発信しており、ファンとのコミュニケーションも活発です。
企業情報:株式会社OXYTRON
株式会社OXYTRONは愛知県名古屋市に本社を置くベンチャー企業で、デジタルエンターテインメント事業を手掛けています。「仮想世界上のもう一人の自分」や「仮想空間ファンサービスプラットフォーム」の開発に取り組んでいます。
代表取締役社長は中尾孝二氏で、AI、VR、XR、メタバース、NFTを活用した事業に注力しています。
この革新的な試みが、新たなファン体験を提供することを期待しています。MADMEDとOXYTRONが描く未来のエンターテインメントにぜひ注目してください。