うみなか花まつり
2025-09-05 18:11:13

福岡・海の中道で開催!色とりどりの花に囲まれる「うみなか*はなまつり2025」

秋の風物詩「うみなか*はなまつり2025」



福岡の自然豊かな国営海の中道海浜公園で、2025年の秋イベント「うみなか*はなまつり」が開催されます。この素敵なイベントは、9月27日(土)から11月9日(日)までの期間限定で、毎年多くの観光客や地元の方々に愛されています。

美しい花々の彩りと見どころ



今年の見どころは、やはり100万本のコスモスです。約10,000㎡の広大な「花の丘」で、ピンク色の絨毯が広がります。コスモスの見頃は10月上旬から下旬までとされ、多彩な花々が秋の風景を彩ります。また、真っ赤に色づくコキアや、可愛らしいミューレンベルギア・カピラリス、そして新たに登場する赤ソバの花畑も見逃せません。

新設されたリスザルビュースポットも注目です。動物の森のリスザル島では100匹以上のリスザルを間近で観察でき、土日祝にはエサやり体験も実施されます。家族や友人と一緒に楽しめる体験がいっぱいです。

また、ハロウィンにちなんだ装飾も行われ、素敵なフォトスポットが多数設けられています。訪れた際には、ぜひインスタ映えを狙ってみてください。

様々なイベントが盛りだくさん



「うみなか*はなまつり」では、花以外にもさまざまなイベントが用意されています。期間中の特別なアクティビティとしては、アウトドアパークがあります。今年は博多湾を臨む新しい会場に移転し、マリンアクティビティや環境学習プログラムが楽しめる内容となっています。また、熱気球体験やキャンプインも復活し、秋の自然を満喫できます。

「凧揚げフェスティバル」も見逃せません。10月11日(土)と12日(日)には、クジラやマンタの巨大なバルーンカイトが秋空を彩り、子どもから大人まで楽しめる凧作りワークショップも開催されます。

さらに、環境共生の森での実りの秋を楽しむイベントや、心身の健康をテーマにした「うみなかウェルネスフェス」も初めて開催されます。体力測定やモルック体験など、誰でも楽しめるプログラムが盛りだくさんです。

公園の魅力とアクセス情報



国営海の中道海浜公園は、博多湾と玄界灘に囲まれた自然豊かな場所に位置しています。園内には四季折々の花々が咲き誇り、特に動物の森ではリスザルやカピバラなどと触れ合うことができます。また、2022年に誕生した「光と風の広場」では、さまざまなアクティビティに挑戦できる滞在型レクリエーション拠点となっています。

基本情報


  • - イベント期間: 9月27日(土)~11月9日(日)
  • - 休園日: 9月30日(火)、11月4日(火)
  • - 開園時間: 9:30~17:30(最終入園16:30、11月は17:00まで)
  • - 入園料: 15歳以上450円、65歳以上290円、中学生以下は無料

この秋、ぜひ「うみなか*はなまつり2025」に足を運んで、美しい花々に囲まれた特別な時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。自然の美しさや動物と触れ合う体験を通じて、心温まる秋を感じることができるでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

関連リンク

サードペディア百科事典: 海の中道海浜公園 コスモス リスザル

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。