腹部大動脈瘤啓発
2025-08-19 13:51:28

福岡・天神で腹部大動脈瘤啓発イベントを開催!健康を守るための第一歩

福岡・天神で腹部大動脈瘤啓発イベントを開催!



2025年8月21日(木)、福岡の中心地・天神で「見逃さない!STOP 破裂 AAAプロジェクト2025」という名の啓発イベントが開催されます。会場となるのは西鉄福岡(天神)駅の北口コンコース。ここでは、腹部大動脈瘤の危険性を知ってもらうための冊子と使い捨てうちわが無料で配布されます。福岡で特に注目したいこのイベントは、実際に腹部大動脈瘤の治療に携わる専門家のアドバイスをもとに計画されました。

腹部大動脈瘤(AAA)は、腹部に存在する大動脈に異常なこぶができる病気です。破裂してしまうと、約7割の人が命を落とすとされており、非常に危険な疾患です。その上、破裂するまで自覚症状がほとんどなく、まさに「サイレントキラー」と呼ばれています。

毎年、日本ではおよそ3,000人が腹部大動脈瘤の破裂により命を失っています。この事実を知れば知るほど、早期発見の重要性が明確になってきます。今回のイベントは、一般の方々に腹部大動脈瘤のリスクを周知し、腹部エコー検査の受診を促すことを目的としています。

腹部エコー検査は、痛みがなく、被曝の心配もない検査方法です。お腹にジェルを塗布し、その上から超音波で体内部を映し出すという手軽な方式で、診断精度も高いとされています。特に、65歳以上の男性で「高血圧」や「喫煙歴」がある方は、腹部大動脈瘤のリスクが高いとされていますので、一度は受診が推奨される的方法です。

イベント当日には、無料配布される啓発冊子には腹部大動脈瘤の危険性やリスク要因についての説明が記載されており、啓発うちわにもそれに関するメッセージが含まれています。このイベントをきっかけに、福岡の地域の皆様が健康への意識を高める手助けをすることができれば幸いです。

今後のプロジェクト予定


さらに、福岡エリアでは今後も腹部大動脈瘤に関する啓発活動が続けられます。2025年8月21日からは、福岡エリアでのTVCMも放送される予定で、広く知られる機会が増えます。また、西鉄天神駅での啓発イベントや、お風呂屋さんや温泉施設でもうちわや啓発冊子を配布する企画も予定されています。

これらの活動を通じて、より多くの方に腹部大動脈瘤の存在に気づいてもらい、定期的な検診の重要性を認識していただければと思います。そして特に、そのきっかけとなるのは、正しい情報を得ることです。日本ゴアは、今後も啓発活動を進め、腹部大動脈瘤の恐ろしさと予防の重要性について広く伝えていきます。

最後に、健康は何よりも大切です。大切な人とのつながりを守るためにも、自分自身の健康をしっかりと守りましょう。ぜひ、腹部エコー検査を受けてそのリスクを把握していきましょう。

また、当日のイベントでは、腹部エコー検査の専門家を招いたセミナーも実施される予定です。さらに、タレントの中島浩二さんも自身のYouTubeチャンネルで腹部エコー検査を受ける様子を配信し、皆さんにその重要性を伝えます。これからの活動にご期待ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 福岡イベント 腹部大動脈瘤 もろい血管

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。