カンガルーベビーラッシュ到来
福岡市東区に位置する国営海の中道海浜公園では、なんとカンガルーのベビーラッシュが訪れています。特に最近、3頭の赤ちゃんカンガルーが姿を現し、さらに1頭の誕生も期待されています。これからの季節は、家族や友人と一緒に可愛いカンガルーベビーたちに会いに行く絶好のチャンスです。
可愛いカンガルーたち
最初に生まれたカンガルーの赤ちゃんは、その元気な姿を公園内で時折見せてくれています。お母さんの袋から出て、自由に飛び回る姿は訪れる人々の心を捉えてやみません。他の赤ちゃんたちは、初めはちょっと恥ずかしがり屋のようですが、特に午後3時以降には顔を見せることが多いとのこと。
訪れた皆さんは、その瞬間を待ち焦がれ、顔を出した瞬間には思わず笑顔がこぼれます。カンガルーの姿をただ見るだけでなく、彼らの成長を見守る楽しみも味わえます。
新たなフォトスポットが登場
さらに公園内には新たなフォトスポット、「ハグハグカンガルーフォトスポット」がオープンしました。この場所では、親子カンガルーのアート作品が楽しめ、訪れた方は思わずハグしたくなるような可愛らしい光景が広がっています。また、来園の思い出に残る日付看板も設置されており、どちらも園内で発生した廃材を使用して作られています。アート制作はしばたみなみ氏が手掛けており、その独自の感性が光ります。
写真好きな方には、親子カンガルーとの2ショットを撮る絶好の機会となるでしょう。
国営海の中道海浜公園の魅力
国営海の中道海浜公園は、博多湾と玄界灘に囲まれた美しい自然環境の中に位置し、約350ヘクタールもの広大な敷地を誇ります。公園内の「動物の森」では、カンガルーだけでなく、リスザルやカピバラ、その他の動物たちともふれあえる貴重な体験ができます。また、2022年の春には、『憩う・学ぶ・遊ぶ』をコンセプトにした滞在型のレクリエーション拠点も誕生しました。訪れた方は、その自然豊かな環境の中で心癒されること間違いなしです。
アクセスと情報
公園へのアクセスは非常に便利で、公共交通機関を利用すれば簡単に到着します。公式サイトやSNSも充実しており、最新情報をチェックすることができます。ぜひ、カンガルーベビーたちの愛らしい姿を見に、家族や友人と一緒に足を運んでみてはいかがでしょうか?
カンガルーベビーと共に、素敵な思い出を作りに、ぜひ訪れてみてください!