「THE NUDE」に新代表
2025-07-29 12:21:26

会員制ジム「THE NUDE」が新体制でさらに進化!福岡店長が新代表に就任

会員制ジム「THE NUDE」が新たなステージへ



アイザックグループが運営する会員制フィットネスジム「THE NUDE」は、新たに福岡薬院店の店長、今井魁人氏を代表取締役に迎え、新たな経営体制を発足しました。これにより運営体制の強化を図り、さらなる成長を目指してまいります。

THE NUDEとは


「THE NUDE」は、「より本質的で機能的な身体づくり」を提供するために設計された24時間利用可能な会員制フィットネスジムです。恵比寿・代官山、そして福岡・薬院に店舗を展開しトップレベルのパーソナルトレーナーによるきめ細やかなサポートが特徴です。2023年にアイザックとの資本業務提携を結び、2024年には完全子会社化を果たし、現在はアイザックグループの一員として運営されています。

新体制の背景


このたびの経営体制の変更は、アイザックグループ全体の戦略に基づくもので、既存事業の分社化やM&Aを進める一環として位置づけられます。新体制では、現場のリーダーシップを活かし、自律的な意思決定を促進することで、よりチャレンジングな企業文化を形成することを目指しています。特に「現場から生まれる挑戦」を重要視し、成長戦略においては、アイザックの多様な事業領域での拡大を背景にしています。

新代表・今井 魁人のプロフィール


新たな代表に就任した今井魁人氏は、元金融業界の営業職からトレーナーとしての世界に飛び込み、「心を動かすトレーニング」を求めてTHE NUDEに参画しました。福岡店の立ち上げ期から店長として活躍し、利用者との信頼関係を築き、サービス改善を実現してきました。今井氏は今後、経営者として現場の体験をもとに、さらに多くの人々の健康への挑戦を支援する場を作っていくことを誓っています。

今井氏のコメント


「NUDEで経験したのは、お客様の真剣なボディメイクへの挑戦と、それを全力でサポートするトレーナーの姿でした。サービスの質を高めるため、皆で試行錯誤を重ねてきました。新たな役割では現場の知見を経営に活かし、多くの人の健康を支える場を作りたいと考えています」と今井氏は述べています。

今後の展望


アイザックグループは2030年までに営業利益100億円を達成するという中長期目標を掲げています。これに向け、「全ての挑戦者が、生涯働きたいと思える場所をつくる」というパーパスの下、新規事業創出や分社化を通じて人材の育成にも力を注いでいく方針です。特に「事業アイデア採用」と呼ばれる新しい採用制度を設け、既存の求人枠にとらわれない挑戦者を求めることで、企業としてのさらなる成長を狙います。

公式サイトと今後の情報


「THE NUDE」についての詳細は公式サイトこちらからご覧いただけます。また、今井氏とアイザックの共同創業者である播口友紀氏との対談も公開されているので、ぜひチェックしてみてください。

アイザックグループは、今後も新たな時代の選択肢を創造し続ける存在であり、「世の中を、実験しよう。」というミッションのもと、引き続き挑戦を続けます。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: THE NUDE 福岡薬院店 会員制ジム

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。