ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会 2025
2025年秋、全国31都市を巡るディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会が開催されます。多くの人々に愛されるディズニーの名曲が、オーケストラの生演奏によって再想起されるこのイベントは、特に家族連れやディズニーファンにとって待ち遠しい体験です。
今年のテーマは「Circle of Life」
今年のテーマは「Circle of Life 〜愛を感じて」。アニメーション映画『ライオン・キング』をメインに据え、その物語の感動を音楽で表現します。このテーマに沿ったプログラムでは、愛と希望を歌った素晴らしい楽曲が披露されます。
多彩なプログラムの内容
第1部では、以下のような楽曲が演奏されます:
- - 『メリー・ポピンズ リターンズ』より「メリー・ポピンズ リターンズ序曲」、「幸せのありか」、「小さな火を灯せ」
- - 実写版『白雪姫』からの「夢に見る 〜Waiting On A Wish〜」
- - 『魔法にかけられて』より「そばにいて」
- - 実写版『美女と野獣』から「ひそかな夢」
- - 初登場の『ブラザー・ベア』による「グレイト・スピリット」
- - シンフォニック・ドリームでは『ベイマックス』の楽曲が迫力満点で演奏されます
また、特別プログラムとして、個性豊かな悪役にフォーカスしたスリリングな演出も予定されています。クリスマスシーズンにぴったりな楽曲も楽しめる特別プログラムも用意されているため、ぜひ期待しておきたいところです。
特徴的な声で魅せるヴォーカリストたち
今年もニューヨークのミュージカルシーンで活躍する外国人ヴォーカリストたちが来日し、一流の歌とダンスパフォーマンスを披露します。彼らのパフォーマンスが、音楽会をさらに魅力的なものにしてくれることでしょう。
指揮者リチャード・カーシーの存在
指揮はリチャード・カーシーが担当します。彼はブロードウェイ公演やミュージカルなどでの経験が豊富で、その下で演奏される楽曲は一層の迫力を増すこと間違いなしです。彼の意気込みや作品に対する想いを語ったインタビューも必見です。
詳細情報とチケット購入
公演は2025年9月13日から12月28日までの間に全国31都市で行われます。チケットは2025年7月5日から一般販売が開始されます。招待されるディズニーの夢の世界に浸り、音楽との一体感を感じられるこのイベントは、現代の子どもたちにとっても貴重な体験となるでしょう。
公式サイトはこちらから🔗
演奏時間は約2時間30分(休憩含む)、参加資格は小学生以上。今後の公演情報や出演者の発表も公式サイトで随時更新されるとのことですので、ぜひチェックしてみてください。
この機会に、心躍るディズニー音楽の夜を大切な人と共に楽しんでみてはいかがでしょうか。参加すること自体が特別な思い出になることでしょう。