地域の交流を深める「第17回クロレラ・ふれあい祭り」
2025年11月8日土曜日、福岡県筑後市のクロレラ工業株式会社九州筑後工場で「第17回クロレラ・ふれあい祭り」が開催されます。地域とのつながりを重視したこの祭りは、毎年地元の人々が集い、健康と絆を育む重要なイベントとして定着しています。
クロレラ・ふれあい祭りとは?
2006年より年に一度開催されているこの祭りでは、地元の方々に向けてクロレラをテーマにした様々な活動が行われています。初回には1,000人以上の来場者があり、健康相談や模擬店、工場見学などが盛況でした。昨年は2,500名以上が訪れ、地域の絆をさらに深める機会となっています。
今年の祭りでは、クロレラを使った料理や商品の販売・試食が予定されており、特に注目は「クロレラベジカレー」や「クロレラ水餃子スープ」です。これらは筑後産クロレラを使用した健康的で美味しいメニューです。特に冬の寒い時期にぴったりの温かい料理に、来場者の皆さんにはぜひ試食していただきたい所です。
当日のイベント内容
11月8日(土)の祭りは、朝9時45分に開場し、午後2時30分まで盛りだくさんのプログラムが行われます。貴重な工場見学も特別公開され、クロレラの培養プールや製品化までの過程を見ることができます。さらに、健康コーナーではベジチェック測定や健康講演など、健康に関する知識を深められる機会も設けられています。
また、近隣の学校による演奏が聞けるステージイベントや、大抽選会も予定されています。これらは家族連れでも楽しめる内容となっており、地域の方々がつながる素晴らしい時間を提供します。
一年に一度の特別な日、来場特典も充実!
訪れた方には、クロレラパウダー「KAKERU MIDORI」のプレゼントも用意されています。健康や美味しさを体験しながら、お得なお土産を手にするチャンスです。筑後産クロレラの魅力を知るには最適な機会となるでしょう。
参加にあたっての注意事項
参加を希望する方には、公共交通機関の利用を推奨しています。駐車場には限りがありますので、事前に計画を立ててお越しください。また、食品工場でのイベントのため、ペットの同伴は避けていただくようお願いします。
お問い合わせ
詳細は、九州筑後工場の総務課までお問い合わせください。電話番号は0942-52-2191です。親しみやすいスタッフが、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
クロレラ工業株式会社の取り組み
クロレラ工業は1964年に創業し、単細胞緑藻クロレラの生産に特化したメーカーとして業界をリードしています。健康食品やサプリメント、加工食品など多岐にわたる製品を展開し、特に健康経営にも力を入れています。2018年からは健康経営優良法人として認定され、持続的な健康刺激に取り組んでいます。
健康をテーマにした体験や美味しいグルメ、ステージイベントなど、筑後産クロレラの魅力と地域のつながりを感じられる素晴らしい一日になることでしょう。ぜひ、周りの方々を誘いあわせてお越しください!