カチドキレッドで応援
2025-09-12 23:59:23

福岡ソフトバンクホークスが彩る熱きペナントレース!カチドキレッドグッズやグルメで応援しよう

福岡ソフトバンクホークスの新たな挑戦



福岡ソフトバンクホークスが、9月17日(水)から始まる埼玉西武ライオンズとの試合に向け、応援をさらに盛り上げる「カチドキレッド」の新グッズやグルメを発表しました。今季も残すところ少なくなり、ペナントレースも終盤。選手たちは「PS(ピース)!」をスローガンに掲げ、リーグ連覇と5年ぶりの日本一を目指しています。

カチドキレッドのグッズを手に入れよう!



応援の熱が高まる中、球場は「カチドキレッド」に染まります。新たに登場する応援グッズには、全10選手のフェイスタオル(価格:2,200円)、全20選手のシークレットラリータオル(価格:800円)、さらには全20選手をモチーフにしたシークレットユニ缶バッジ(販売は店舗限定、価格:600円)も揃っています。また、ジェット風船の2本セットも350円で販売中です。

これらのグッズは、HAWKS公式オンラインストアやHAWKS STORE HOME(みずほPayPayドーム ナッツRV 8ゲート外)で購入可能。販売開始日は9月17日(水)で、全て税込価格となっています。応援の際には、ぜひお気に入りのグッズを手に入れてください!

勝負飯も充実!カチドキレッドグルメ



また、試合をより楽しいものにするためのグルメも登場します。9月17日(水)からは、球場内の各店舗やBOSS E・ZO FUKUOKAの3Fにある「The FOODHALL」で、カチドキレッドグルメが販売されます。過去の「鷹祭 SUMMER BOOST 2025」で登場したグルメが再販売されるほか、新しいメニューもお楽しみいただけます。

注目のメニューには、「キムチ風トマト牛勝つ丼」(価格:1,500円、販売店舗:京都勝牛(8ゲート))や「カチドキレッドタコタコライス」(価格:1,200円、販売店舗:エルボラーチョ(1ゲート))があります。これらのグルメで、試合観戦を盛り上げましょう!

なお、価格は全て税込で、急な販売中止もあり得るため、事前に情報を確認しておくことをおすすめします。

ホークスエール飯も継続販売



さらに、9月2日(火)から販売が続いている「ホークスエール飯」も引き続き購入可能です。ホークスのチームカラーをイメージしたこの勝負飯は、一部商品が終了してしまうこともあるので、お早めにどうぞ。

テレビCMも盛況放映中



「カチドキレッドver.」の終盤戦TVCMも見逃せません!放送期間は9月8日(月)から9月21日(日)までで、福岡民放5局で視聴することができます。

この機会に、福岡ソフトバンクホークスの応援にぜひ足を運んで、カチドキレッドを身にまとい、熱い球場体験を楽しんでください。全員で勝利の一翼を担いましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 福岡ソフトバンクホークス 応援グッズ カチドキレッド

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。