吉野家×ばり嗎コラボ
2025-10-16 12:13:21

吉野家と広島の人気ラーメン店「ばり嗎」の初コラボが実現!

吉野家と「ばり嗎」の初コラボが実現!



2023年10月17日(金)、吉野家が広島発のラーメンブランド「ばり嗎」と初めてのコラボレーションを開始します。この新商品「ばり嗎監修とんこつ醤油牛鍋膳」は、全国の吉野家店舗(一部店舗を除く)で販売されます。

濃厚な味わいの新商品



「ばり嗎監修とんこつ醤油牛鍋膳」(価格: 818円)は、牛肉や新鮮な野菜をぎっしりと詰め込み、たっぷりのにんにくを使用した特製ダレで仕上げた逸品です。この料理は、吉野家の鍋メニューの伝統を引き継ぎつつ、「ばり嗎」の味を加えた贅沢なコラボレーションです。

コクのある豚骨と鶏ガラのスープに、特製の醤油ベースのたれが混ざり合い、一口ごとにその濃厚な旨味が広がります。材料は大判の牛肉、白菜、ねぎ、豆苗、人参、絹豆腐、きしめんと豊富に揃い、食べ応えも抜群です。さらには、フライドガーリックやおろしにんにく、刻みにんにくをブレンドした「にんにくマシマシだれ」も添えられ、まるでラーメン店で食べているかのような特別感を演出します。

定番の「牛すき鍋膳」も同時発売



同日、吉野家の定番メニュー「牛すき鍋膳」も復活します。こちらも人気の理由は、穀物肥育された牛肉を使用している点。大判スライスの牛すきやき肉に、新鮮な野菜がたっぷりと入っており、特製すきやきのタレと絶妙に絡みます。さらに、このメニューは成人が1日に必要とする野菜の半分を摂取できるとあって、健康志向の方にも嬉しい内容となっています。

自宅でも楽しめる鍋つゆ



また、吉野家では、公式通販ショップや各ECモールでも家庭用の「ばり嗎監修とんこつ醤油鍋つゆ」を販売しています。この鍋つゆは、スープのコクと旨味が口いっぱいに広がり、自宅でも手軽に本格的な鍋料理を楽しめます。最後にはラーメンやご飯を加えて、余すことなく料理を楽しむことができるのも魅力です。

まとめ



吉野家と「ばり嗎」の初コラボは、新たな日常食の提案として、多くの食ファンにとって興味深い試みです。どちらの鍋も、具だくさんで旨味たっぷりのメニューとなっています。吉野家の店舗でその味を楽しみ、寒さが増すこれからの季節に体を温めてくれること請け合いです。特別なコラボレーションをぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 吉野家 ばり嗎 とんこつ牛鍋

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。