蔦屋書店が贈る新しい旅の形
2025年夏、クルーズ客船「飛鳥Ⅲ」がデビューします。この船では、蔦屋書店が提供する特別なトークイベントが開催され、参加者は知的好奇心を満たす素晴らしい体験が待っています。「飛鳥Ⅲ」は、34年ぶりに新造された客船で、郵船クルーズが手がけるこの船のコンセプトは「お客様好みに広がる旅」です。さまざまな選択肢と共に、参加者に特別な時間を提供することを目指しています。
蔦屋書店のコンシェルジュによるトークイベント
蔦屋書店のコンシェルジュたちは、専門知識と豊富な経験を持ったプロフェッショナルです。彼らが独自のライフスタイル提案を行うことで、参加者は本や旅行にまつわる新たな発見を得ることができます。特に、旅を専門にするコンシェルジュが寄港地に関連する本の紹介と楽しみ方をお伝えし、お客様が旅先での体験をより充実させるお手伝いをします。
8月20日から28日にかけて行われる「夏の北海道クルーズ」と、9月15日から22日までの「Hakata Debut Cruise」の2つのクルーズにおいて、函館の蔦屋書店から旅コンシェルジュの坂本幹也が、さらには六本松の旅コンシェルジュ、森卓也が10月の「Kobe Debut Cruise」に参加し、それぞれのプログラムを盛り上げます。
コンシェルジュのプロフィール
坂本幹也
20歳の時に初めての海外旅行でバリ島を訪れたことをきっかけに、世界のビーチやリゾートが好きになり、27歳でバックパッカーとして世界中を旅しました。帰国後は旅行会社やホテル業界での経験を経て2013年から現職。お客様に旅行の楽しさを伝えるため日々奮闘しています。
森卓也
これまでに世界を3周し、133カ国を訪れたトラベルホリック。国内47都道府県や60以上の有人離島を旅し、2017年から六本松蔦屋書店で旅の書籍のセレクトやイベント企画を担当しています。観光や文化に関して豊富な知識を持つ彼は、参加者との交流を大切にしています。
船内での充実したプログラム
「飛鳥Ⅲ」では、トークイベントだけでなく、学びやウェルネスプログラム、音楽ライブなど多彩な体験が可能です。クルーズの魅力は、ゆったりとした時間の中で読書に没頭することができる点です。参加者同士が旅をテーマにした雰囲気の中で新しい仲間を作りやすいのも特徴です。
参加者は、蔦屋書店のコンシェルジュたちと共に、特別な時間を過ごしながら、寄港地の魅力を存分に楽しむことができるでしょう。この機会に自分自身の知的好奇心を刺激する旅に出てみてはいかがでしょうか。
イベント詳細
日程: 2025年8月20日(水)~8月28日(木)
イベント: 蔦屋書店 旅コンシェルジュ 坂本幹也によるトーク
詳細はこちら
- - Hakata Debut Cruise 七尾・函館・佐渡
日程: 2025年9月15日(月・祝)~9月22日(月)
イベント: 蔦屋書店 旅コンシェルジュ 坂本幹也によるトーク
詳細はこちら
- - Kobe Debut Cruise 鹿児島・長崎・上五島
日程: 2025年10月4日(土)~10月10日(金)
イベント: 六本松蔦屋書店 旅コンシェルジュ 森卓也
詳細はこちら
これからの旅行計画に役立つ、知識やインスピレーションが詰まったこのトークイベントをお見逃しなく!