CuiCui2025開催
2025-08-06 13:37:23

さっぽろテレビ塔で開催される「CuiCui2025」最新レンズ体験イベント

さっぽろテレビ塔で楽しむ「CuiCui2025」の魅力



2025年9月6日と7日に、さっぽろテレビ塔で開催される「CuiCui2025」は、写真愛好家にとって見逃せないイベントです。株式会社タムロンが出展し、最新レンズの展示や、レンズを実際に試しながら撮影できる体験型イベントが盛りだくさんです。

イベントの詳細を見ていきましょう。まず、タムロンブースでは、人気の高倍率ズームレンズや最新の広角ズームレンズの展示が行われます。特に、2025年7月31日に登場した第2世代「G2」超広角ズームレンズ16-30mm F/2.8 Di III VXD G2にも注目です。このレンズの特徴や魅力については、専門の写真家・安彦嘉浩氏によるトークステージで詳しく紹介されます。

ステージイベント



安彦氏のトークステージは、9月6日(土)16時からの開催です。テーマは「風景から動物まで50-400mm一本で描く北海道・初秋の情景」で、観覧には事前申し込みが不要ですが、先着順での着席となりますので早めの到着が推奨されます。定員は20名で、立ち見も可能です。この機会をお見逃しなく、北海道の自然を撮影する魅力を直接学びましょう。

フォトウォーク



さらに、タムロンではフォトウォークも開催されます。街歩きをしながら、最新レンズを体験できる特別なプログラムです。タムロンのスタッフが同行し、撮影のサポートを行いますので、初心者の方でも安心して参加できます。フォトウォークは事前応募が必要で、抽選制となっています。

AコースとBコース



フォトウォークには、二つのコースが設定されています。
  • - Aコース: 「高倍率ズーム1本勝負!タムロンレンズで撮る札幌街歩き」
- 開催日: 9月6日(土)
- 貸出レンズ: 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD
- 定員: 10名(抽選)

  • - Bコース: 「タムロン広角ズームでめぐるテレビ塔周辺フォト散歩」
- 開催日: 9月7日(日)
- 貸出レンズ: 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2
- 定員: 10名(抽選)

どちらのコースも、座学とフォトウォークから成るプログラムで、参加者は撮影技術を磨く良い機会となります。申し込みは専用フォームから可能ですが、期間にご注意ください。

参加費と注意事項



イベント自体への参加は無料ですが、ステージイベントには各1,000円のチケットが必要です。フォトウォークに参加するためには、プレミアムエリアの入場券も求められます。また、タムロンレンズの貸出には顔写真付きの身分証明書が必要ですので、持参をお忘れなく。

まとめ



「CuiCui2025」は、写真愛好家にとって貴重な体験の場となること間違いなしです。最新レンズを手に取り、実際の撮影を通じてスキルを磨くチャンスです。ぜひ、9月の連休はさっぽろテレビ塔へ足を運び、カメラとともに特別な瞬間を捉えましょう。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

詳しい情報やチケット購入は、公式ページをご確認ください: CuiCui2025公式サイト


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: タムロン フォトウォーク CuiCui2025

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。