アウトドアイベント「Outdoor Park in UMINAKA」
福岡市東区に位置する国営海の中道海浜公園が、9月27日(土)と28日(日)の2日間、アウトドアイベント「Outdoor Park in UMINAKA」を開催します。今年のイベントは会場を「光と風の広場」に移し、過去を上回る内容として新たに生まれ変わりました。ここでは、博多湾の美しい景観を背景に、マリンアクティビティや海辺の引き網体験が楽しめることが特筆されます。
また、イベントの目玉として、巨大熱気球「ひみか号」が登場します。訪れた方は、この熱気球を見上げながら、その仕組みを学ぶことができる「バーナー体験」や「インフレーター体験」を楽しむことができます。このつながりを持った体験は、地域の自然についての理解を深める素晴らしい機会です。
多彩なアクティビティを体験
29日には、オージー・ビーフBBQ講座が開催される予定です。快適生活研究家の田中ケン氏が教えるこの講座では、参加者が美味しいお肉の焼き方やBBQの楽しみ方を学ぶことができます。無料での実施となっており、各回定員は10名とのことですので、事前のチェックをお勧めします。
海でのアクティビティとしても充実しており、博多湾やカモ池ではカヤックやSUP(スタンドアップパドルボード)が体験できます。体験者の中には、初めは緊張している方もいますが、実際にやってみるとすぐにその楽しさに気づくことでしょう。
また、28日には海辺の生き物観察会が行われます。朝10時から12時まではひき網体験、13時から16時までは自由に参加できる生き物観察が実施され、旬な季節の生き物たちを探る貴重な経験もできます。引き網体験はすでに受付終了ですが、生き物観察は申し込み不要のため、ふらりと立ち寄ることができます。
新しい楽しみと大自然のハーモニー
地元のグルメを楽しむためのキッチンカーや、アウトドア用品の展示販売もお楽しみに!約60ブースが出展予定で、気軽に参加できる体験型イベントも盛りだくさん。遊び心満載のワークショップが目白押しで、子供から大人までそれぞれ楽しむことができる内容となっています。
国営海の中道海浜公園は、博多湾と玄界灘の2つの美しい海に囲まれている自然豊かなスポットです。園内には四季折々の花が楽しめる他、可愛らしい動物たちと触れ合える「動物の森」も人気です。さらに2022年には、「光と風の広場」が誕生し、憩い、学び、遊ぶことができる滞在型レクリエーションの拠点が整備されました。
アクセスも便利で、自然に親しめるこの公園で、心温まる週末を過ごしませんか。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
イベント情報
- - 日時: 9月27日(土)10:00~17:00 / 28日(日)10:00~16:00 (荒天中止)
- - 場所: 光と風の広場
お問い合わせ:
国営海の中道海浜公園
〒811-0321 福岡市東区大字西戸崎18-25
TEL: 092-603-1111
公式ウェブサイト
Facebook
X
Instagram