新たなラグジュアリー体験を提供するロールス・ロイス福岡のショールームオープン
2025年2月26日、福岡市東区に「ロールス・ロイス・モーター・カーズ 福岡」が最新デザインのショールームをリニューアルオープンしました。この店舗は、九州地区の拠点として2016年に設立した以前のショールームから移転し、ブランドの新しいビジュアル・アイデンティティを採用しています。
新しいショールームの魅力
新たにオープンしたショールームは、現代的なエレガンスと優れた洗練さが見事に融合したスペースです。入店時に目を引くのは、ロールス・ロイスを象徴するパンテオン・グリルをモチーフにしたエントランスのドア。そこにはすべてのロールス・ロイス車に輝くスピリット・オブ・エクスタシーが装飾されています。
店内には、常時3台のロールス・ロイスの異なるモデルが展示されており、各モデルはそれぞれの個性に合わせて配置されています。キネティック照明やデジタルスクリーンによって演出される多彩なシークエンスが、訪れる人々をさらに魅了しています。特に夜間には、ウィンドウを通して展開される美しい映像が、ブランドの魅力を際立たせ、来客に感動を与えています。
ビスポークのアトリエ
特に注目すべきは、ビスポーク専用スペースである「アトリエ」(Atelier)です。ここでは、色とりどりのエクステリアカラー、ウッドパネル、レザー、刺繍糸、さまざまなテキスタイルが美しくディスプレイされており、ロールス・ロイスならではのカスタマイズの可能性が楽しめます。この空間は、訪れたお客様に創造的なインスピレーションを与えることを目的としています。
その隣にあるラウンジスペース「キャビネット・オブ・キュリオシティ」には、独特のアイデアを引き出すために、多様なアートワークやオブジェが展示されています。
また、交流が楽しめる「スピークイージー・バー」は、リラックスした雰囲気の中でコミュニケーションを楽しめる場を提供しています。ここではお客様同士の親しみやすい交流が促進され、訪れる人々にとって新たなコミュニティの場となるでしょう。
最新モデルの展示
オープンに合わせて、ショールームではロールス・ロイスの最新モデルも展示されています。特に注目を集めているのは、「ゴースト・シリーズII」とロールス・ロイス初の完全電気自動車である「スペクター」です。
「ゴースト・シリーズII」は、先進的な技術を搭載したV12エンジンを搭載し、クリーンで現代的なデザインが施されています。新たに採用された素材や工芸技術が魅力的で、個性的な仕上げは特に目を引きます。さらに、「スペクター」は美しいプロポーションが特徴で、世界初のウルトラ・ラグジュアリー・スーパー・クーペとして位置づけられています。これらの最新モデルは、ロールス・ロイスが提供するラグジュアリーな体験と革新を象徴する存在です。
創業60周年の記念
本ショールームのオープンは、株式会社バージョングループにとって創業60周年記念の年でもあります。会社代表の野島照顕氏は、「ロールス・ロイスの新しいビジュアル・アイデンティティを取り入れた新ショールームの開設は、福岡のさらなる発展を象徴するものです」と話し、ショップの特色とブランド体験の充実を保証しています。
アクセス情報
「ロールス・ロイス・モーター・カーズ 福岡」は、福岡県福岡市東区松田2丁目1-3に位置し、営業時間は10:00から18:00まで。2月28日までは火曜日定休、3月1日より月曜日及び第2・4日曜日が定休日となります。詳細情報は公式ウェブサイトでご確認ください。
公式ウェブサイトはこちら さらに多くの方々に、ロールス・ロイスのラグジュアリーな世界観を体感していただけることを心より願っています。