廃食油の再生イルミネーション
2025-11-06 15:15:26

廃食油から再生!ユニバーサル・スタジオの環境への取り組みが光るイルミネーション

廃食油を再生したイルミネーションが開催



ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが新たに取り組む環境プロジェクトが、注目を集めています。「LOVE HAS NO LIMIT」というCSRスローガンのもと、効率的な資源の活用に挑戦しています。その一環として、使用済みの廃食油を100%再利用したバイオディーゼル燃料を活用したイルミネーションを、11月18日から開始します。これにより、パーク内の「グリーン・ストリート」が輝きます。

環境に優しい取り組み



ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、レストランで使用されたポテトの揚げ油などの廃食油を集め、全体の約80%をバイオディーゼル燃料として生まれ変わらせています。この燃料は、軽油と混合することもあれば、100%のバイオディーゼルとして使用されます。今回のイルミネーションでは、パーク初となる100%のバイオディーゼル燃料を使用し、ゲストに新たな体験を提供します。

これからの冬のイベントとも連動



イルミネーションが点灯される「グリーン・ストリート」は、11月から始まる冬のイベント「ユニバーサル・クリスマス・ジョイ」にあわせて開催されます。夜間には灯りで彩られ、普段とは異なる幻想的な雰囲気を楽しむことができるでしょう。このイルミネーションは季節に関係なく、通年で観賞可能となります。

循環型社会を目指して



ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの「循環型社会推進プロジェクト」は、環境への影響を減らすため、資源の再活用を重視しています。プロジェクトの一例として、パーク内の飲食施設で発生する生ごみを液肥化し、植栽に活用する取り組みがあります。また、工事シートを使ったアップサイクルバッグの製作も行われており、廃棄物を出さない工夫がされています。

CSR活動「LOVE HAS NO LIMIT」



「LOVE HAS NO LIMIT」は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのCSR活動のスローガンです。これは、地域社会や環境への貢献を通じて、子どもたちの未来を明るくすることを目指しています。これまでも、さまざまな取り組みを行い、社会全体に良い影響を与えることを重視しています。

メディア取材のお知らせ



なお、グリーン・ストリート・イルミネーションの試験点灯が行われる11月13日には、メディアの方々の取材も受け付けています。取材希望の方は、広報室までご連絡ください。環境に優しい取り組みと美しいイルミネーションをぜひ体験してみてください。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、エンターテイメントの領域で革新的なアトラクションを提供し続けるとともに、社会貢献にも力を入れています。これからも、持続可能な社会に向けた取り組みを進めていくことで、訪れるすべての方々が楽しい思い出を持ち帰ることができるよう、努力してまいります。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ユニバーサル・スタジオ 環境問題 バイオディーゼル

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。