スマホで履歴書作成!コンビニ印刷もできる『Zキャリア履歴書』の魅力
株式会社ROXXは、スマートフォンを使って手軽に履歴書を作成し、コンビニで印刷できる新サービス『Zキャリア 履歴書』の提供を開始しました。このサービスは、求職者がパソコンを持っていない場合でも、履歴書作成のハードルを大幅に下げることを目指しています。新たな求人市場のニーズに応える『Zキャリア』の機能と利用のポイントに迫ります。
スマホで簡単に履歴書作成
『Zキャリア 履歴書』の最大の特徴は、スマホ一つで履歴書作成から印刷までが完結する点です。サービスを利用するためにアプリのインストールが不要で、ユーザーは生年月日を入力するだけで自動的に学歴を補完できます。これにより、求職者は自己アピールに苦手意識を持つことが少なくなるでしょう。
さらに、たった4つの質問に答えることでAIが志望動機の文章を生成します。「どう書けばよいかわからない」と感じる方も、簡単な質問に答えるだけで適切な表現を得られ、スムーズな応募が可能になります。特に、自分のやりたい仕事が決まっていないという方には、この機能が大いに役立つでしょう。
全国約60,000店舗で印刷可能
作成した履歴書は、全国に展開されている約60,000店舗のコンビニで印刷できます。具体的には、セブン-イレブンやファミリーマート、ローソンなど、さまざまな店舗で利用可能です。印刷は表示されたコンテンツ番号をマルチコピー機に入力するだけで完了しますので、手間いらずで手軽です。なお、印刷には別途料金が発生することを知っておきたいところです。
求職者が抱える課題とは?
日本の求人市場では、年収400万円未満の給与所得者が半数を超え、また非大卒者や非正規雇用者が大きな割合を占めています。このような背景から、特にパソコンを所有していない求職者にとっては、履歴書の作成が大きなチャレンジとなっているのです。『Zキャリア』の登録者の中でも、パソコンを持っている割合はわずか33%というデータもあり、多くの求職者は初期段階での支援を求めています。
『Zキャリア 履歴書』は、このような層にしっかりと対応し、求職者が自分の強みや適性を言語化しやすい環境を整えています。自信を持って応募できる履歴書づくりをサポートしてくれるのです。
今後の展望
『Zキャリア 履歴書』の導入によって、従来は接点を持てなかった求職者に新たなチャンスを提供し、ROXXの登録者数の増加や、就職支援の機会が広がると期待されています。ROXXは今後もテクノロジーを活用したサービスの充実を図り、働く人々の所得向上を目指します。
Zキャリアについて
『Zキャリア』は、ノンデスクワーカー向けの転職プラットフォームとして注目を集めています。未経験の求職者と企業のダイレクトマッチングを支援する以外にも、パートナー企業との連携や多種多様な求人情報を提供することで、求人市場の変化に応じた柔軟なサポートを行っています。さらに、パーソルキャリアとの協業により、より多くの求人案件を求職者に提供しており、働く人々の多様なニーズに応えています。
これからの『Zキャリア 履歴書』が、どのように求職活動を変えるのか、その展開が待たれます。