笑顔を広げるダンスの力
福岡市を拠点とする株式会社セイハダンスアカデミーは、最近「子ども食堂」で特別なダンスレッスンを実施し、地域の子どもたちに楽しさと交流を提供しました。この取り組みは、NPO法人全国こども教育支援協会との連携によるもので、神戸市と大阪府の二つの会場で行われました。
活動の背景
セイハダンスアカデミーは、ダンスを通じて子どもたちに体を動かす喜びと自己表現の楽しさを広げることを目的としています。今回の企画は、特に地域活性化や子ども支援を目指す団体との連携から生まれました。兵庫県神戸市の「salt of the earth」と大阪府の「PROJETO CONSTRUIR KODOMOSHOKUDOU」が協力し、両地域でそれぞれの特色を生かしたレッスンが展開されました。
イベントの詳細
神戸会場では、2025年3月23日に実施。対象は年中から小学4年生の子どもたちで、男女7名が参加しました。会場となったのは、神戸市垂水区のNPOが運営する食堂です。
大阪会場は2025年3月25日に実施されました。同じく対象は年長から中学生で、こちらでは男女7名が参加しました。この大阪の会場は、ブラジルにルーツを持つ子どもたちを支援する団体が関わっています。
笑顔で踊る子どもたち
レッスンが始まると、最初は多くの子どもたちが「できない」とためらいを見せました。しかし、指導者の情熱と仲間たちとの交流を経て、徐々に自信を持ち始めます。時間が経つにつれて、笑顔が増えていき、「また踊りたい!」や「自分でも家で練習する!」といった声が上がるようになりました。
難しい振り付けに挑戦する姿は周囲の空気を和ませ、まさに温かな時間が流れていました。子どもたちの笑顔が何よりの成果であり、指導者たちにとっても大きな喜びとなりました。
今後の展望
セイハダンスアカデミーは、このような地域との連携を通じて、引き続き子どもたちが体を動かす楽しさや自己表現の機会を増やす活動を展開していく考えです。ダンスという共通の言語を使い、さまざまな背景を持つ子どもたちがともに笑い合い、学び合う場を提供していくことを目指しています。
セイハダンスアカデミーの多様な活動
セイハダンスアカデミーは、1985年に設立され、子どもたちの教育に幅広く取り組んでいます。全国に1300の教室を展開し、英語教室やダンス教室、そろばん、プログラミング教室など、多様な学びの場を提供しています。さらに、2022年には北九州に体験型英語学習施設も開設しており、教育の幅を広げています。
詳細な情報や、無料体験の申し込みについてはセイハダンスアカデミーの公式サイトや公式Instagramをご覧ください。