一蘭の森 糸島に新しい楽しみ方登場!
2025年6月19日、「一蘭の森 糸島」に新たにオリジナルデザインのプリントシール機が導入されます。これは、一蘭独自の世界観を反映した外装とデザインフレームを使用した完全オリジナル仕様で、約20種類のデザインが揃っているのが特徴です。訪れた方々は、思い出に残したいシーンに最適なフレームを選び、楽しい写真を撮影できます。
撮影した写真は、その場でスマートフォンに転送可能(機種により制限あり)。これにより、SNSへの投稿や、思い出としていつでも振り返ることができるのが魅力です。特に夏の旅行やお出かけ時に、ユニークな体験として人気を集めることでしょう。
一蘭の森 糸島とは?
自然豊かな糸島半島に位置する「一蘭の森 糸島」は、ラーメン店舗や食材製造施設、博物館を備えた複合施設です。ここでは製麺の工程を見学することもでき、ユニークな体験ができます。国内外から多くの観光客が訪れており、特に夏休みの計画に最適なスポットとなっています。
敷地面積は東京ドーム2個分に相当する広大な空間。訪れる人々は、ラーメンの歴史や製造過程にふれながら、一蘭の特別な体験を楽しむことができます。
とんこつラーメン博物館の魅力
「とんこつラーメン博物館」では、一蘭の歴史や味へのこだわりについて、写真やイラストとともに学ぶことができます。お子様でも楽しめる内容や、著名人のサインも展示されているため、見逃せないスポットです。
また、館内には新設されたプリントシール機があり、利用後すぐに思い出を形にすることができます。訪れた際にはぜひチェックしてください。
お出かけの際のアクセス情報
「一蘭の森 糸島」へのアクセスは非常に便利です。車で福岡市方面から来る場合、西九州道(福岡前原道路)の「今宿IC」から21分。また、佐賀・唐津方面からは「前原東IC」から同じく21分の距離です。バスを利用する場合は、昭和バスの「九大学研都市駅」から約33分で到着できます。
広大な駐車場も完備しており、普通車594台、大型車6台、バイク27台まで対応。夏の旅行やお出かけ計画に、「一蘭の森 糸島」をぜひ訪れて、特別な思い出を作りましょう!
施設の基本情報
- - 住所: 〒819-1306 福岡県糸島市志摩松隈256-10
- - TEL: 050-3733-4433
- - 営業時間: 10:00~16:00(年中無休)
- - 駐車場: 普通車594台、大型車6台、バイク27台
- - プリントシール機料金: 1プレイ600円(税込)
まとめ
一蘭は、日々とんこつラーメンの研究を続けており、より美味しいラーメンを提供することに力を入れています。「一蘭の森 糸島」での体験を通じて、ラーメンの奥深さを学びつつ、楽しい思い出を作ることができるでしょう。