漫画PR戦略
2025-04-16 11:02:44

やしろあずき氏が提案する新しい漫画PR戦略のウェビナー

新たなPR手法を学ぶウェビナーのご案内



広報やマーケティングに携わる皆様、4月23日(水)12時から行われる無料ウェビナーに参加してみませんか?今回は特に「漫画×PR」に焦点を当て、あの有名漫画家で実業家のやしろあずき氏をゲストに迎え、企業のプロモーション戦略を共有します。

セミナー概要


本ウェビナーは、SNS広告が効果を発揮しづらくなっている時代に、ユーザーの共感を得るための新しいコンテンツを模索している広報・マーケティング担当者、経営者に向けられています。「広告感」を薄めながらブランドの認知度を高める方法、さらにSNSで話題を生む具体的な事例を解説します。

こんな方におすすめ!


  • - 企業のマーケティング・広報担当者
  • - SNSマーケティングを強化したい方
  • - PR施策の新しい手法を探している経営者
  • - インフルエンサーマーケティングに興味がある方

プログラム内容


セミナーの主な内容は以下の通りです。
  • - PRIZMA×サンカクケイ パネルディスカッション
  • - 株式会社サンカクケイ 設立背景
  • - 漫画プロモーションについて

登壇者ご紹介


  • - やしろあずき氏
漫画家であり、株式会社サンカクケイの代表取締役社長。10年以上のWEB漫画の経験を活かし、クリエイターと企業をつなぎ、最適なプロモーションを追求しています。

  • - 杉本昂輝氏
株式会社PRIZMAの代表取締役社長。BtoB、BtoC向けのPRとマーケティングを手がけ、漫画プロモーションを立ち上げました。

開催日・時間


  • - 日時: 4月23日(水)12時00分~13時00分
  • - 申込締切: 4月23日(水)9時00分
  • - 講演時間: 60分
  • - 参加方法: オンライン(開催前日までに視聴URLをお送ります)
  • - 受講費: 無料

参加申込


この有意義なウェビナーは無料ですので、ぜひこの機会にお申し込みください。 申込URLはこちら から行えます。

PRIZMAについて


PRIZMAは、リサーチからプランニング、PRまでを一貫して提供する新しい形のPRエージェンシーです。ブランドコンサルティングやコンテンツマーケティングを通じて、企業の認知度向上や売上アップに貢献しています。特に漫画を用いたプロモーションは新たなマーケットで注目を集めています。詳細は公式サイトを訪れてみてください。

おわりに


やしろあずき氏と一緒に、漫画を使ったPR戦略を学び、次のステップへ進んでみませんか。企業の成功事例からヒントを得る絶好の機会ですので、ぜひご参加ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: PRIZMA やしろあずき 漫画プロモーション

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。