「まるごと交通安全イベント」詳細
福岡県久山町のトリアスで、2025年7月4日(金)に「まるごと交通安全イベント」が開催されます。このイベントでは、子どもたちの交通安全を守るための様々なプログラムが用意されており、楽しみながら学べる絶好の機会を提供します。
イベント概要
この日は、交通安全に関する特別な取り組みが行われ、「2(事)5(故)7(ナ)4(シ)デー」として記念すべき日になることが決まっています。午前10時から午後4時まで、トリアスキッズガーデン付近で行われるイベントは、参加費無料で、子どもから大人まで誰でも楽しむことができます。
主要コンテンツ
こうつうあんぜん教室
午前10時から11時までの間、横断歩道の正しい渡り方や、交通安全に関するクイズを通じて、楽しく学ぶことができます。子どもたちが交通ルールを体系的に学べる貴重な時間です。
はたらくくるまの展示
道路で活躍する車両の展示も行われ、実際に警察車両や救援機材を見ることができます。特に、JAFのロードサービスカーやネクスコ車両を身近に体験できることから、子どもたちにとっても大きな刺激となるでしょう。子ども用制服を着てもらっての写真撮影も可能です。
JAF九州ロードサービス競技会
九州選抜のロードサービス隊員たちが技術を競い合う迫力ある競技会も併催されます。災害現場でのレッカー作業や、横転車両の救援作業など、実際の作業を間近で観察することができ、特別な体験を通じして安全技術の重要性を実感できます。
子ども安全免許証の発行
顔写真入りの免許証そっくりなカードを無料で発行します。子どもたちが大喜びすること間違いなし!
シートベルトコンビンサー
時速5キロでの衝撃体験を通じて、シートベルトの重要性について実践的に学ぶことができます。これは、交通事故の危険を知る良い機会です。
JAFガチャ
JAF会員の方は、アプリクーポンを提示することで、特典がもらえる「JAFガチャ」に挑戦できます。この機会にぜひ参加してみてください。
七夕短冊コーナー
最後は、交通安全の願いを書いた短冊をつるすコーナーも設置されています。願いを込めて、素敵な七夕を過ごしましょう。
参加方法
参加は無料ですが、混雑が予想されるため、早めに会場に訪れることをおすすめします。交通事故の防止と安全運転の重要性を学びながら、家族や友人と一緒に楽しい時間を過ごしましょう。詳細は事前に[こちらのリンク](https://jaf.link/25009trafficevent)から確認できます。
お問い合わせ
このリリースに関する問い合わせは、一般社団法人日本自動車連盟福岡支部事業課までご連絡ください。
- - 電話番号: 092-841-7731 (平日 10:00~17:00)
たくさんのご参加をお待ちしております!