冬の光の祭典
2025-10-31 15:49:55

冬の幻想的な光の祭典が博多に登場!イルミネーション情報

冬の幻想的な光の祭典が博多に登場!



福岡ソフトバンクホークスによるイルミネーションイベント「WINTER LIGHT FANTASY ILLUMINATION supported by 地球人.jp」が、2025年11月24日から2026年1月12日まで開催されます。このイベントは、約20万球の光が輝く幻想的な空間を演出し、みずほPayPayドームからBOSS E・ZO FUKUOKAへと続くルートを彩ります。冬の寒さを忘れさせてくれる、心温まるこの光の祭典をご紹介します。

イベントの概要とポイント



開催期間は、2025年11月24日(月・休)から2026年1月12日(月・祝)までの約50日間。点灯時間は毎日17:00から22:00までで、日没とともにイルミネーションが点灯し、次第にその幻想的な世界が広がります。また、特別なことに、初日の点灯式はファンフェスティバルの終了後、BOSS E・ZO FUKUOKA前のデッキスペースで行われます。この点灯式のMCは福岡よしもとのメリコンドル、神宮聖也さんが務め、ホークス選手たちも登場する予定です。ファンにとって見逃せない瞬間です。

今年の見どころ



今年のイルミネーションの目玉は、高さ約7.5メートルの巨大オーナメント型オブジェです。このオブジェはカラーボールで装飾され、多彩な光のタワーとして来場者を出迎えます。また、みずほPayPayドームの正面にある花文字エリアにもイルミネーションが施され、ドーム全体が煌びやかな光に包まれます。さらには、ドームを一周しながら楽しむことができるフォトスポットも多数用意されており、思い出の一枚を撮影するには最適な場所が揃っています。冬ならではの幻想的な光の世界を、ぜひ体感してください。

点灯式の詳細



特別な点灯式は11月24日(月・休)の17:45頃から約10分間、BOSS E・ZO FUKUOKA前デッキスペースの巨大オブジェ前で行われます。登壇する選手たちには、福岡ソフトバンクホークスの野村勇選手と川瀬晃選手が予定されています。公開された瞬間は、ファンにとって心に残る特別な時間となるでしょう。

注意事項



観覧は無料ですが、点灯時間は日没に合わせており、必ず17:00頃から周辺のイルミネーションが点灯します。ただし、BOSS E・ZO FUKUOKA周辺のイルミネーションは17:45の一斉点灯を予定しているため、時間に余裕を持ってお越しください。また、登壇する選手や時間は事前に予告なく変更されることがあるので、あらかじめご了承ください。小雨の場合は決行しますが、悪天候時には中止となることもあります。

イルミネーションを楽しむグルメ体験



イルミネーションを観ながら楽しむことができるのが、BOSS E・ZO FUKUOKAの3階にある「The FOODHALL」です。ホットドリンクをテイクアウトし、きらめく光を眺めながら冬のひとときを堪能できます。暖かい飲み物を手に、イルミネーションを眺める贅沢な時間を味わってください。

BOSS E・ZO FUKUOKAとは



「BOSS E・ZO FUKUOKA」とは、2020年にオープンした複合エンターテインメントビルで、みずほPayPayドームに隣接しています。最新のデジタルアート体験や日本初登場のコンテンツが豊富で、訪れる人々に楽しさを提供しています。営業時間は平日が11:00から20:00、土日祝が10:00から20:00ですが、状況により異なることもあるため、最新情報は公式サイトをご確認ください。

  • ---

この冬、福岡の街を美しく飾るイルミネーションを楽しみつつ、心温まるひとときを過ごしましょう。福岡ソフトバンクホークスのイルミネーションが、あなたを待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 福岡ソフトバンクホークス イルミネーション WINTER LIGHT FANTASY

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。