CUZEN MATCHAの新商品
2025-09-29 14:04:20

CUZEN MATCHAが新発売!ほうじ茶を楽しむ新たなスタイルが登場

CUZEN MATCHAが新たに登場するほうじ茶スターターセット



抹茶マシンで高品質な抹茶を楽しめる「CUZEN MATCHA」を展開するWorld Matcha株式会社が、9月29日から新商品「ほうじ茶スターターセット」をリリースします。このセットを使えば、気軽に挽きたてのほうじ茶を淹れることが可能に!

ほうじ茶スターターセットとは?



「ほうじ茶スターターセット」には、オーガニックのほうじ茶リーフ(20g)、専用のミルユニットとそのケースが付属しています。これにより、CUZEN MATCHAの抹茶マシンを使って、ほうじ茶も簡単に楽しむことができるのです。さらに、発売を記念して、クーポンコード「HOJICHA30」を使用すると30%OFFで購入できる特別なキャンペーンも行われますので、ぜひチェックしてみてください。

CUZEN MATCHAの魅力



CUZEN MATCHAは、茶葉をそのまま挽いて点てる新しいスタイルを提案し、多くの家庭や飲食店に支持されています。これまでに販売された抹茶マシンは累計1万台に達し、業務用にも対応した「抹茶マシンPro」も好評です。この秋、新たに追加されたほうじ茶を挽ける機能により、さらに多彩な日本茶体験を提供します。

オーガニックのこだわり



このほうじ茶リーフは、有機JAS認証を受けた国産の茶葉を使用しており、焙煎による香ばしさとまろやかな味わいが魅力です。穏やかなカフェインを含んでいるため、食後や午後のくつろぎタイムにぴったり。体に優しいほうじ茶を堪能することで、心もリラックスできるでしょう。

使い方はとてもシンプル



このスターターセットの使用方法は非常にシンプルです。まず、抹茶専用の臼ユニットを取り外し、ほうじ茶用の臼ユニットに取り替えます。次に、茶筒にほうじ茶リーフを入れ、あとはマシンにお任せ。挽きたてのほうじ茶をすぐに楽しむことができます。新たなライフスタイルとして、朝には抹茶、午後にはほうじ茶と使い分けることで、より豊かな茶体験が待っています。

美味しい食べ方の提案



CUZEN MATCHAでは、ほうじ茶を使ったアレンジレシピも提案しています。アイスほうじ茶ラテやホットほうじ茶ラテ、またはほうじ茶アフォガートなど、多彩な飲み方やデザートとして楽しめるメニューが満載です。

企業の背景



World Matcha株式会社は、東京目黒区に本社を置き、海外市場にも展開しています。近年、数多くの受賞歴を持ち、そのデザイン性と機能性が高く評価されてきました。今後の展開に期待が寄せられています。

この秋、CUZEN MATCHAの新商品であるほうじ茶スターターセットを手に入れ、気軽に本格的なほうじ茶を楽しみましょう!自宅でのくつろぎタイムに、ぜひ取り入れてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: ほうじ茶 CUZEN MATCHA 抹茶マシン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。