マロンデザート祭り
2025-09-04 12:17:57

秋の味覚を堪能!ロイヤルホストのマロンデザートセレクション

ロイヤルホストの魅力的なマロンデザート



秋の到来とともに、ロイヤルホストは令和5年に9年目を迎える「マロンデザート」の新作を発表しました。この時期限定で楽しめる「MARRON DESSERT SELECTION〜マリアージュを感じて〜」は、2025年9月17日から11月下旬まで販売される予定で、4種類の個性的なパフェがラインアップされています。このセレクションは、秋の風味を存分に楽しむことができる絶好の機会です。

多彩なパフェメニュー



今回の新作パフェには、パティシエが厳選したマロンとのマリアージュが楽しめるこだわりのメニューが勢揃いしています。1つ目の「フォレ・ノワール仕立てのマロンパフェ」は、渋皮栗、チョコレート、チェリーを組み合わせたビターで贅沢な味わいです。ココアスポンジ、ホイップクリーム、青いフルーツで華やかに飾られ、まるで高級なお菓子を味わっているようです。

次にご紹介するのは「琥珀マロンのブリュレパフェ」で、こちらはカリッとキャラメリゼされた琥珀マロンを贅沢にトッピング。濃厚なクレームブリュレから始まり、最後は爽やかで華やかなジャスミンティーゼリーが味わいを引き立てます。また、「栗と黒豆きな粉の和パフェ〜黒蜜添え〜」は、和を基調にしつつ洋のアクセントが絶妙に絡み合います。

では、最後にご紹介したいのは「季節のプチデザートセット」です。プチサイズながらも満足感のある内容で、マロンとピスタチオが調和した一品が楽しめます。いずれも、パティシエが細部までこだわり抜いた結果、絶妙なマリアージュを実現しています。

おすすめのドリンクとコースター



さらに、デザートとの相性を考えたドリンクバーには、TEARTH(ティーアース)シリーズが揃っています。10種類以上の茶葉が用意されており、各パフェと一緒に楽しむことができます。例えば、甘さを引き立てる緑茶や、味わいを豊かにするフルーツティーなど、自分好みの組み合わせを見つける楽しみも加わりました。

毎年恒例となっているコースターも見逃せません。今年は「金沢アート工房」のアーティスト・輪島貫太氏のデザインによるもので、テーマは「秋の桜」。コスモスを表現した美しいデザインに仕上がっており、マロンデザートとともに視覚を楽しませてくれます。お皿の上だけでなく、コースターにも秋の息吹が感じられることでしょう。

美味しいデザートと共に過ごす秋



ロイヤルホストは、秋のデザートを通じて食の楽しさを伝えています。この季節にのみ堪能できるマロンデザートは、贅沢な味わいと共に心も体も温まる瞬間を提供してくれます。ぜひ、友人や家族とともに、季節の味覚を楽しむひとときに訪れてみてはいかがでしょうか。食の豊かさを感じるレストラン作りを続けるロイヤルホストで、心躍る秋のデザートをぜひ体験してみてください。

販売要項



  • - 販売期間:2025年9月17日(水)〜11月下旬予定
  • - 販売時間:10:30〜
  • - 販売店舗:全国のロイヤルホスト213店舗(名古屋星ヶ丘店とRoyal Host centrair gourmet kitchenは特定メニューのみ販売)

この秋、ロイヤルホストの「MARRON DESSERT SELECTION」で、マロンの魅力をたっぷりとお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

関連リンク

サードペディア百科事典: ロイヤルホスト マロンパフェ TEARTH

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。