JO1とサンリオが贈るアニメ『JOCHUM』シーズン2
グローバルボーイズグループのJO1と、キャラクターの生みの親であるサンリオがタッグを組んで開発したキャラクター『JOCHUM』が、テレビアニメの第2シーズンを10月4日(土)にスタートさせます。早くも続編への期待が高まっています。
主題歌は元気いっぱいの『スーパー☆ハピハピ』
今回のシーズン2では、主題歌として『スーパー☆ハピハピ』が採用されました。この楽曲は、JOCHUM自身が歌い上げ、各メンバーそれぞれの夢や好きなものをテーマにした、聴くだけで元気になれるポジティブな内容が魅力です。特にサビ部分では、JO1の「BE CLASSIC」EASY ver.の振付を担当したぶんけいが考案したダンスが可愛らしく披露され、視聴者を惹きつける要素満載です。
主題歌のミュージックビデオ(MV)のショートバージョンがJOCHUMの公式YouTubeチャンネルで公開中であり、興味のある方はぜひアクセスしてみてください。ここでは、JOCHUMの元気いっぱいなダンスと可愛い姿を楽しめます。
MVショートバージョン視聴はこちら
TikTokで『JOCHUM』を盛り上げる企画続々
さらに、アニメのスタートに合わせて、TikTokでは「#JOCHUM_スーパーハピハピ月間」という特別企画を実施します。2025年9月27日から10月31日までの期間中には、主題歌『スーパー☆ハピハピ』を使用したTikTokエフェクトやダンスチャレンジが行われます。
この企画では、楽曲に登場する「見て見て!」というフレーズを使用したエフェクトが登場。ユーザーは自分のお気に入りのJOCHUMグッズや推しの姿をシェアすることができます。指定されたハッシュタグを付けて投稿すると、特典としてJOCHUMのスペシャルコンテンツが公開されるチャンスも!
さらに、振付師のぶんけいが手掛けた可愛い振付を使ったダンスチャレンジもスタート。こちらもハッシュタグを付けて投稿し、自分のダンスを楽しみましょう。
ほのぼのとした日々を描くアニメの魅力
『JOCHUM』は、それぞれの夢に向かって日々奮闘する11人の仲間たちが描かれるアニメです。彼らが「ジェオチャムハウス」での日常を過ごす中で、時には奇想天外な出来事も起こり、個性豊かなキャラクターたちの新たな一面が明らかになります。シーズン1同様、シーズン2も視聴者を癒やし、楽しませてくれること間違いなしです。
アニメの詳細情報
- - アニメタイトル: 『JOCHUM』
- - 原作: サンリオ
- - シリーズ構成・脚本: 加藤陽一
- - 監督: 作田ハズム
- - 制作: ファンワークス
- - 製作: サンリオ・LAPONE ENTERTAINMENT
- - 放送日時: 毎週土曜日 6:00~8:30(フジテレビ系)
初回放送は2025年10月4日です。
公式WebサイトやYouTubeチャンネルでの最新情報をフォローし、アニメの魅力を存分に楽しみましょう。
公式HPはこちら
JOCHUM公式YouTubeチャンネルはこちら
この秋、注目のアニメ『JOCHUM』をお見逃しなく!