ココスのおいもフェア
2025-10-15 10:53:27

ココスのおいもフェアで絶品スイーツを堪能しよう!

ココスのおいもフェアで絶品スイーツを堪能しよう!



全国展開のファミリーレストラン「ココス」が、10月21日から期間限定の「おいもフェア」をスタートしました。このフェアでは、茨城県産の“紅はるか”を使用した甘みあふれる焼きいもをいかした特製デザートが登場します。秋の風と共に、ぜひお近くのココスで旬の味覚を堪能してみてはいかがでしょうか。

おいもフェアの魅力



「おいもフェア」では、濃厚な甘さが特長の“紅はるか”の焼きいもをバラエティ豊かなデザートに仕上げて提供。ブリュレされた焼きいものパリッとした食感と、ねっとりとしたおいもの味わいについて、あなたも虜になることでしょう。ココスが手がけるデザートには、見た目にも美味しさが引き立つ工夫が施されています。

つい食べたくなるラインナップ



  • - おいもパフェ (税込1,199円)

おいもパフェは、特製のブリュレにした焼きいも、塩キャラメル&ナッツアイスが絶妙に絡むビッグパフェ。層に重ねられたバニラアイスやカスタード、りんごのコンポートなど、豪華なトッピングが一体となり、まるでおいもタルトを食べているかのような食感です。ひとくちサイズの焼きいもも散りばめられ、食べるたびに充実した満足感が味わえます。さらに、後味を引き締めるアップルティーゼリーとの相性も抜群です!

  • - 焼きいもブリュレ (税込539円)

スポンジの上に登場する焼きいもブリュレは、ねっとりした甘さが特徴。温かい焼きいもに冷たいアイスが相まって、まさに絶品。ぱりっとした食感の表面と、おいもチップスが加わり、食感のコントラストも楽しめます。

  • - おいもンブランのクレープ (税込649円)

もちっとしたクレープにおいもペーストをたっぷりしぼります。ここにバニラアイスやホイップ、カリっとした食感のアーモンドやおいもチップスが加わり、味覚と食感のハーモニーが楽しめます。華やかなアールグレイと合わせれば、一層楽しいひとときが演出されることでしょう!

  • - おいもンブランのミニパフェ (税込594円)

ミニサイズでも満足感たっぷりのおいもンブランのミニパフェ。おいものペーストとバニラアイスの相性が抜群で、クラッシュパイが食感のポイントを作ります。これもまた、最後の一口までおいもを楽しむことができる逸品です!

特別なドリンクも見逃せない



フェアでは、特製ドリンクとして「アップルジンジャーティー」もおすすめです。甘いリンゴに香ばしい生姜が香るこの紅茶は、すっきりとした味わいで、デザートとの相性も抜群です。一杯290円〜でドリンクバーにて楽しめます。

期間と店舗情報



「おいもフェア」は全国のココス(507店舗)で開催中ですが、空港店舗では実施されていません。販売は11月下旬までを予定しており、期間限定であるため、ぜひお早めに足を運んでみてください。テイクアウトができないため、店内でゆっくりと味わってくださいね。

フェアトレードの取り組み



さらに、ココスではフェアトレードに取り組んでおり、ネパール産の茶葉を使用した商品を提供しています。公正な価格での調達を通じて、農村の人々の生活向上を支援しています。この理念に基づいて、皆さんもぜひ「ココス」に訪れてみてはいかがでしょうか。一緒においもを楽しむことで、社会貢献にもつながるかもしれません。

是非秋の味覚をお楽しみいただいて、ココスの新しい魅力を発見してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: ココス デザート 紅はるか

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。