博多で賛否両論
2025-10-28 11:13:28

限定フェア!博多で楽しむ東京の名店「賛否両論」の味を堪能しよう

予約困難な名店「賛否両論」が博多にやってくる



福岡市中央区のホテルニューオータニ博多で、2026年1月23日(金)から25日(日)までの3日間、東京・恵比寿の人気日本料理店「賛否両論」による特別フェアが開催されます。この機会に、予約の取れない名店の味とその空気感を体験してみませんか。

笠原将弘マスターの信念


「賛否両論」は2004年、恵比寿の静かな街角に誕生しました。その創業者である笠原将弘マスターは、「万人に好かれなくていい。自分の料理とやり方を好きだと言ってくれる人が来てくれれば」と、料理に対する真摯なアプローチを貫いています。旬の素材に新しい感性を吹き込み、食べる人の記憶に残るような料理を提供し続け、今なお予約開始と同時に席が埋まる人気を誇っています。

特別フェアの概要


「賛否両論フェア」では、笠原マスターが直接手がける特別なメニューが展開されます。開催期間中は、ランチとディナーの両方から選べるメニューがあり、その詳細はお召し上がり直前までお楽しみとなっています。メニューは事前に公開されないため、期待感を持って来場できます。

フェアスケジュール


  • - 日時: 2026年1月23日(金)~25日(日)
  • - ランチ: 23日12:30〜、24日・25日11:00~/13:30~
  • - ディナー: 17:30~/18:00
  • - 料金: ランチ ¥10,000/¥17,000、ディナー¥17,000
(サービス料別途)

笠原将弘の特別料理教室


さらに、毎回満席となる人気企画「笠原将弘の料理教室」も、特別フェアの最終日である1月25日に開催されます。この教室では、家庭料理をより美味しくするためのヒントが学べ、高価な食材を使わずとも家庭でできる“ひと手間の魔法”を実践的に体験できます。

料理教室の詳細


  • - 日時: 2026年1月25日(日)
  • - 時間: 11:30~14:30(受付は11:00から)
  • - 料金: 1名様¥15,000(レシピ、講習、食事、ワンドリンク、お土産、税金、サービス料込み)
  • - 会場: 宴会場「芙蓉の間」(3F)

笠原マスターの哲学に触れる


料理教室では、笠原マスター自身が教える哲学や技術に耳を傾けながら、視覚だけでなく音や香り、季節感を感じることができる特別な時間が待っています。参加者からは、「料理の香りや音の大切さを知った」、「家族の分量に合わせられる比率が分かりやすかった」といった感想が寄せられています。

最後に


「吸い込まれるような美味しさ」と評判の「賛否両論」の料理を、ぜひこの機会に博多で体験してみてください。予約の際は、満席の場合もあるため早めの事前予約をおすすめします。詳細やお問い合わせは、ホテルニューオータニ博多までお気軽にどうぞ。

電話番号: 092-715-2008(日本料理 千羽鶴)

笠原将弘氏の料理への情熱や、人を喜ばせることへの思いが詰まった特別な3日間をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ホテルニューオータニ 賛否両論 笠原将弘

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。