ドレッシーチキンおにぎり
2025-06-13 12:01:21

新たなおにぎりの定番!ピエトロ×はごろもフーズのドレッシーチキンおにぎり

新たな時代のおにぎりレシピ、ドレッシーチキンおにぎり



毎年6月18日は「おにぎりの日」。この日に合わせて、福岡を拠点にする株式会社ピエトロが、静岡県のはごろもフーズ株式会社と協力して、新たなおにぎりの具材「ドレッシーチキンおにぎり」を提案します。物価高や猛暑が続く中、火を使わずにさらっと作れるこのレシピは、家庭料理の強い味方として注目されています。

ドレッシーチキンおにぎりの誕生



ドレッシーチキンおにぎりは、ピエトロの人気商品『ピエトロドレッシング』と、はごろもフーズの『シーチキン』を組み合わせたシンプルなレシピです。これまでのツナマヨおにぎりに続く新たなアイデアとして、家庭で簡単にアレンジできる点が大きな魅力です。両社は、各自の得意領域を持ち寄り、消費者のニーズに応える形でこのレシピを共同開発しました。

魅力的なレシピの詳細



「ドレッシーチキン」は、お好みの『ピエトロドレッシング』と『シーチキン』を1:2の割合で混ぜるだけで完成。調理過程も簡単で、日頃の食材をプラスするだけで新たなおにぎりに生まれ変わります。冷蔵で2~3日保存可能で、作り置きも可能ですので、忙しい日々にもぴったりです。

おすすめのドレッシーチキンおにぎりアレンジ



さらに、このおにぎりにはアレンジの幅が広がります。ドレッシングやごはんの種類、追加する具材次第で、無限のバリエーションが楽しめます。例えば、次のような組み合わせが人気です:
  • - 和風しょうゆドレッシング × シーチキンマイルド × 白米
  • - グリーンドレッシング × オイル不使用のシーチキンマイルド × 玄米
  • - 焙煎香りごまドレッシング × シーチキンマイルド × 白米+のり
  • - うめドレッシング × シーチキンマイルド × 白米+大葉

これらの組み合わせを楽しむことで、飽きずに日々のお弁当やおやつに新たな楽しみを加えることができます。

物価高時代の新スタイル



物価高やエネルギーコストの上昇は私たちの食生活にも影響を与えています。加えて続く猛暑の中で、火を使わずに簡単に料理ができる方法への関心が高まっています。ドレッシーチキンおにぎりは、これらのニーズを満たすために開発されました。手間をかけずに美味しい料理を楽しみたい方にとって、これはまさに救世主となるレシピです。

ピエトロのバックストーリー



ピエトロは1980年、福岡の天神にオープンしたパスタ専門店として始まりました。その頃から「炊きたてのご飯と相性の良い料理」を目指して、さまざまなメニューを展開してきました。ドレッシングの人気は、初期の頃のサラダに使用したものがきっかけとなり、今や『ピエトロドレッシング 和風しょうゆ』は3億本を超える販売実績を誇ります。また、工場一辺倒ではなく、手作りの工程を大切にしている点も、ピエトロの魅力です。手間をかけることで生まれる“おいしさ”を追求し続けています。

まとめ



ピエトロとはごろもフーズが生み出したドレッシーチキンおにぎりは、簡単で美味しい家庭料理の新定番になること間違いなしです。ぜひ、日常の中に取り入れて、多彩なアレンジを楽しんでみてください。私たちの食卓を豊かにするこの新しい提案を、ぜひお試しあれ!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: おにぎり ピエトロ はごろもフーズ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。