セブン-イレブン、中国・四国エリアでの地域フェアが開催
全国を11エリアに分けて行われるセブン-イレブンの「地域フェア」が、11月4日から17日の期間にわたりスタートします。今回のテーマは「うまいもの決定戦」で、各地域の特産品やその土地ならではのメニューが厳選され、各エリアで新商品が販売されます。特に中国・四国エリアでは、地域の食文化が感じられる魅力的な商品が目白押しです。
 旨みたっぷりの地元食材を使用
中国・四国エリア限定の新商品では、地元特産品をふんだんに使用し、料理やスイーツに仕立て上げています。注目の商品としては、徳島県の名産「なると金时」を活かした「なると金时のマカロニサラダ」や、鳥取の「白バラ牛乳」を使用した「白バラ牛乳使用 ホイップ生メロンパン」があります。
 地元の使命を背負った商品たち
この取り組みは、地域ならではの食材を広めるだけでなく、「地産地消」と「地域課題解決」を掲げ、地元経済への貢献も目指しています。セブン-イレブンは、地域生産者の支援を通じて、持続可能な社会の実現に取り組んでいます。  
ご当地の味を楽しむことで、消費者は地域産業への応援にも繋がります。
 商品ラインアップ
  価格:258円(税込278.64円)  
  発売日:11月3日(月)〜  
  販売エリア:中国・四国  
  徳島産ならではの彩豊かなマカロニサラダです。
  価格:648円(税込712.80円)  
  発売日:11月4日(火)〜  
  販売エリア:中国・四国  
  香川県のご当地丼に、胡椒とバターを組み合わせた逸品。
  価格:188円(税込206.80円)  
  発売日:11月4日(火)〜  
  販売エリア:中国・四国  
  大山乳業の牛乳を使った、やわらかくクリーム満載のメロンパンです。
  価格:320円(税込345.60円)  
  発売日:11月2日(日)〜順次  
  販売エリア:中国・四国  
  地元の出雲ぜんざいをイメージした、華やかなデザートです。
 地域の魅力を感じよう
セブン-イレブンはこの地域フェアを通じて、地元の魅力を再発見するきっかけを提供します。  
特に、地元生産者やその土地に根付く伝統的な料理には、特別な意味が込められていることを忘れずに。お客様にとって、「食べて応援」という形で地域社会に貢献する機会でもあります。  
11月の2週目は、地元の味を楽しみながら地域を応援する絶好のチャンスです。ぜひ、セブン-イレブンで特別な地域メニューを味わってみてください!  
地域の素材が詰まった商品を手にして、皆さんも地元の美味しさを堪能してみてはいかがでしょうか。
 
 
 
 
