小郡市の冬の風物詩、イルミネーションと冬まつり
福岡県小郡市では、12月7日(日)から2026年2月14日(土)までの期間中、冬の風物詩であるイルミネーションが点灯します。このイベントは「小郡市賑わい創出イルミネーション2025」として開催され、西鉄小郡駅前を華やかに彩ります。点灯時間は午後5時30分から翌午前0時まで、訪れた人々に温かい冬のひとときを提供します。
おごおり冬まつり2025の開催
また、同日には「おごおり冬まつり2025」も開催される予定です。イベントは正午から午後8時までの間に西鉄小郡駅前通りで行われ、地元の名物やおいしいグルメを楽しむことができる露店の出店や、さまざまなステージイベントが行われます。特に注目は地元の人気キャラクター「ドゲンジャーズ」との遊びや撮影会です。
商業的な側面だけでなく、地域の文化や伝統を感じることができる内容も豊富です。市民の感謝の気持ちを込めた「餅まき」や、市民の誇りを感じる「市民の主張」なども予定されており、家族全員が楽しめるイベントが目白押しです。露店では温かい飲食物が楽しめるので、冬の寒さを忘れさせてくれることでしょう。
アクセスと駐車場情報
なお、交通アクセスについては、小郡小学校(小郡市小板井288)が臨時駐車場として開放されますので、車での来場も安心です。公共交通機関を利用する場合は、西鉄小郡駅から徒歩数分と、アクセスも良好です。
イベントの発信と問合せ先
このイルミネーションとおごおり冬まつりの実行委員会は、小郡市商工会青年部内に設置され、地域の賑わいの創出に貢献しています。問合せは0942-72-4121まで。また、このイベントは筑後地区観光協議会からの情報発信も行われており、関連するお問い合わせは久留米市役所観光・国際課にて受け付けています。
この冬、小郡市は華やかで温かい魅力に満ち溢れます。イルミネーションの輝きに包まれながら、地域とともに盛り上がる冬まつりにぜひ足を運んでみてください。家族や友人と共に、素敵な思い出を作る絶好のチャンスです!