福岡キッザニアに新たなパビリオン「ホテル」がオープン
2025年12月、福岡のキッザニアに新たに「ホテル」パビリオンがオープンします。この試みは、株式会社東横インとKCJ GROUPのコラボレーションによって実現したもので、キッザニアの東京と甲子園とも連動した全国的なイベントとなります。実際、国内で同一のスポンサー企業が3つのキッザニア施設に連続して新しくパビリオンを開設するのは、2006年のキッザニア日本上陸以来のことです。
子どもたちが体験する「おもてなしの心」
「ホテル」パビリオンでは、福岡の子どもたちがホテリエやメイクスタッフ、パントリースタッフとして様々な業務を体験します。これにより、ただ楽しむだけでなく、実際のホテル業務を通じて「おもてなしの心」を学ぶ機会となります。子どもたちは、笑顔をもって人々を迎え入れる大切さや、チームで協力して業務を遂行することの重要性を実感することができるでしょう。
そして、キッザニアでのこの体験は、働くことの楽しさも教えてくれます。日常生活の大切な一部であるホテル業界の活動に触れることで、将来の夢を広げるきっかけにつながるかもしれません。
オープン日とパビリオンの詳細
「ホテル」パビリオンは、2025年12月15日(月)にキッザニア東京でスタートし、翌日16日(火)にはキッザニア甲子園、そして17日(水)には福岡の施設でオープンします。この流れは、地域密着型の企業としての東横インの姿勢を反映しており、各地で同時に子どもたちに魅力的な体験を提供することを目指しています。
パビリオン概要
- - パビリオン名: ホテル
- - スポンサー: 株式会社東横イン
- - 体験可能な職業: ホテリエ、メイクスタッフ、パントリースタッフ
東横インの信念
東横インは、全国に広がるネットワークを持つ基地ホテルです。「あらゆる人の移動を応援する基地」として、快適で清潔な宿泊環境を提供し、利用者の期待に応え続けています。また「原則ワンプライス」というリーズナブルな料金体制を導入しており、充実したサービスを安定した価格で提供することを約束しています。
キッザニアとは?
キッザニアは、こどもたちが実際に色々な職業体験を通じて社会の仕組みを学ぶことができる場所です。エデュケーション(学び)とエンターテインメント(楽しさ)を組み合わせた「エデュテインメント」というコンセプトのもと、現実に近い環境で子どもたちが主役となる体験を提供しています。
まとめ
福岡のキッザニアに新たな「ホテル」パビリオンがオープンすることで、地元の子どもたちが新しい夢を抱くきっかけとなります。将来の職業選択の幅を広げると同時に、心温まる「おもてなし」に触れる貴重な経験が待っています。この新パビリオンは、地域および全国にわたる交流を促進し、子どもたちの成長を支援することを目指しています。ぜひ、この新たな体験の場に足を運んで、その魅力を感じてみてください。