福岡銀行、投資信託残高9,000億円を達成!
2025年10月、福岡銀行が投資信託の残高が9,000億円を突破したという嬉しいニュースが発表されました。これは、地元の金融機関としての誇りでもあり、長期の資産形成をサポートする姿勢を一層強化する一因となっています。
投資信託残高の推移
福岡銀行は「お客さま本位の業務運営に関する取組方針」を掲げ、顧客の最善の利益を追求することに尽力しています。その一環として、最適な資産運用サービスを適切なタイミングで提供することに努めており、その成果が今回の残高増加につながったのでしょう。特に、人生100年時代においては、長期の資産形成が重要視されています。
長期国際分散投資と長期の積立投資
福岡銀行は、長期の資産形成に向けた投資として「長期国際分散投資」と「長期の積立投資」の2つを提案しています。
長期国際分散投資
この取り組みでは、福岡銀行独自のサービスとして『投信のパレット』が大きな役割を果たしています。資産形成から運用、将来の計画的な取り崩しまで、様々なニーズに応じたサポートが提供されています。そして、導入以降、4,700億円を超える残高を記録し、多くのお客様から評価を得ています。
長期の積立投資
さらに、若年層や現役世代に対しては、「FFG積立プラン」を通じて厳選された投資信託の組み合わせを提供しています。このプランは月間で契約額が46億円を突破するなど、大変な人気を集めています。これらの取り組みの結果として、投資信託全体の残高が大きく伸び、2025年9月には地銀でのトップを獲得。
福岡銀行の今後の展望
今後も福岡銀行は、顧客が心豊かに未来を迎えられるように、引き続きお客様本位のサービスを提供し続ける方針です。「人生の伴走者」として、資産運用のあらゆる面でサポートを行っていくことをお約束します。
会社情報
- - 名称: 株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
- - 本社所在地: 福岡県福岡市中央区大手門一丁目8番3号
- - 代表者: 取締役社長 五島 久
- - 設立: 平成19年4月2日
- - 事業内容: 銀行業務及び関連業務
- - 上場証券: 東証、福証
- - URL: 福岡フィナンシャルグループ
私たち福岡銀行は、これからも地域の皆さまの人生に寄り添い、さらなる成長を目指してまいります。