ミスミの「ミラーパーツ機能」が切削加工を進化させる
株式会社ミスミグループ本社が提供する機械部品調達のAIプラットフォーム「meviy(メビー)」に、新たに「ミラーパーツ機能」が追加されました。この新機能は2025年9月8日からの提供が開始され、切削加工における部品の効率的な調達をサポートします。
ミラーパーツ機能の背景
左右対称の部品、例えば自動車のドアや航空機のヘッドライトなど、さまざまな分野で重要視されている部品です。これらの部品は通常、図面に指示を加えることで左右両方を指定する必要がありました。このため、多くの設計者から、特に「meviyを使ってもっと簡単に調達できる方法はないか」という声が上がっていました。そこで開発されたのが「ミラーパーツ機能」で、これにより片側の部品をアップロードするだけで、対になる部品を自動生成し、簡単に見積もりや発注ができるようになったのです。
利点と機能
この機能を利用することで、設計者が左右対称部品を調達する際の作業時間が約50%削減されます。具体的な使い方として、3Dビューワー内のミラーパーツ項目に「生成する」ボタンを選択し、これを実行すると自動的にミラーパーツが生成されます。これによって、従来の手間を無くし、迅速な部品調達が実現します。
サービス概要
- - リリース日: 2025年9月8日
- - 対象サービス: 切削加工(角物)
- - 追加機能: ミラーパーツ機能
- - 対象材質: フラットバーを除くすべての材質・表面処理
- - 納期: 最短で3日目の出荷が可能
これまでの部品調達における非効率を解消し、設計者にとっての負担を軽減する「ミラーパーツ機能」は、業界内での評価も高く、特に生産性向上に寄与する施策として注目されています。
「meviy」の魅力
meviyは、機械部品の3Dデータをアップロードするだけで、AIが即時に見積もりを行い、最短1日での出荷を実現するサービスです。これにより、調達時にかかっていた膨大な作業時間の9割以上を削減することが可能となります。また、4年連続で国内シェアNo.1を獲得し、国際的にもサービス展開を進めています。
ミスミグループの姿勢
ミスミグループは「デジタルモデルシフト」を推進し、ものづくりに関わる人々のために業界のあり方を変える取り組みを行っています。2000年にインターネット注文サービスを導入し、業界革新に先駆けた実績を持ち、今後も更なる技術革新を目指しています。お客様にとっての貴重な時間を創出し、設計・製造現場の生産性向上に貢献し続けています。
このように、ミラーパーツ機能は業界全体に大きな影響を与えることが期待されており、設計者にとって、新たな価値を創出する重要なツールとなることでしょう。ぜひ、この機能を活用して、より効率的で革新的な部品調達の世界へ踏み出してみてください。