国際系サークル賞
2025-11-05 13:40:41

福岡の大学生が挑む!「Fukuoka 国際系学生サークル Award 2025」参加者募集中

福岡の大学生が活躍するイベント「Fukuoka 国際系学生サークル Award 2025」



福岡市中央区に拠点を置く特定非営利活動法人国際教育支援機構スマイリーフラワーズが、2025年12月3日にアクロス福岡円形ホールで、大学生による「Fukuoka 国際系学生サークル Award 2025」を開催します。このイベントは、国内の大学生が「海外」をテーマにした活動を紹介し、その中から優れたサークルを選出するコンテストです。

イベントの目的


コロナ禍によって、若者の意識が新たに「海外」へと向かうことを促進するために、このアワードは企画されました。スマイリーフラワーズは、若者たちの国際感覚や異文化理解を促す取り組みを展開し、学生の挑戦を支援する場とすることを目指しています。

参加方法と概要


参加するサークルは、海外ボランティアや国際交流イベント、留学生支援、グローバル教育活動などを行う大学生サークルであることが必要です。選出されたサークルは、各自7分間のプレゼンテーションを行い、観客と審査員の投票によって順位を決定します。講演を行うサークルは4〜5団体を予定しています。

イベント詳細


  • - 事業名: Fukuoka 国際系学生サークル Award 2025
  • - 日時: 2025年12月3日(水) 18:30〜20:30(開場 17:30)
  • - 会場: アクロス福岡 円形ホール(福岡市中央区天神1丁目1-1)
  • - 主催: NPO法人国際教育支援機構スマイリーフラワーズ
  • - 後援: 福岡市
  • - 参加対象: 一般大学生、高校生、社会人、大学関係者
  • - 入場料: 無料

視聴希望の方は、指定のGoogleフォームから事前申し込みが必要です。先着順での受付となりますので、興味のある皆様はお早めに応募してください。

参加者への期待


特に、海外や国際交流に対する興味を持つ学生の皆さんに多くご参加いただき、活気あるプレゼンテーションを共に体験していただきたいと思っています。若者たちの新しい挑戦に、ぜひ温かい応援をお願いいたします。

表彰内容


アワードでは、優れたサークルに次のように表彰されます:
  • - 1位: 賞金5万円、トロフィー、賞状
  • - 2位: 賞金3万円、賞状
  • - 3位: 賞金1万円、賞状
  • - 4、5位: 記念品、賞状

まとめ


コロナ禍を乗り越えて、次世代のグローバル人材を育てることを目指す「Fukuoka 国際系学生サークル Award 2025」は、若者たちの夢や挑戦を広げる貴重な機会となります。福岡での新たな繋がりと経験が生まれることを期待します。また、アワード開催を通じて、地域の大学生たちが国際的な視野を持つことができるよう、一人一人の灯火が広がっていく社会の形成を目指していきます。気軽に参加して、次世代のリーダーたちの姿を見てみましょう!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: Fukuoka スマイリーフラワーズ 国際系学生サークル

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。