アミュリアの極太麺
2025-04-22 10:53:21

日清製粉が開発した高食物繊維小麦粉「アミュリア」を使用した極太麺を発表

健康志向に応える新たなラーメン、極太麺「アミュリア」



最近、ラーメンの健康面に対する関心が高まっています。特に、食物繊維の摂取が重要視される中、日清製粉株式会社とワイエスフード株式会社が共同開発した高食物繊維小麦粉「アミュリア」を使用した極太麺が話題を呼んでいます。この新しい麺は、既存の製品に比べて約2倍以上の食物繊維を含んでおり、健康的な食生活をサポートすることを目的としています。

「アミュリア」とは?



「アミュリア」は、日清製粉が日本人の食事摂取基準に基づいて研究開発した高食物繊維小麦粉です。この小麦粉は、オーストラリアの企業によって育種された特殊な小麦を100%使用しており、一般的な小麦粉の約5倍もの食物繊維を含んでいます。これにより、麺やパン、菓子など様々な食品に応用できるのが特徴です。

「アミュリア」という名称には、英語の「アミュレット(お守り)」とギリシャ神話の健康の女神「ハイジア」を組み合わせた意味が込められています。食を通じて健康を支えるという理念が基盤となっています。

極太麺「やまじろう」のリニューアル



九州筑豊ラーメンの名店、ワイエスフードでは人気の「極太ワシワシ麺『やまじろう』」と「魚介風『極(きわみ)つけ麺』」の麺を、「アミュリア」を使用した新しい極太麺にリニューアルしました。

リニューアルされた極太麺は、厚さ2.5mmで、しっかりとした噛みごたえと食べごたえが特徴です。スープとの絡みも良く、スープの旨味をしっかりと吸収します。健康を意識しながらもおいしさを追求したこの麺は、食物繊維を豊富に含み、食べた際の満足感も得られます。

食物繊維の重要性



食物繊維は、消化を助け、腸内環境を整える効果があります。また、満腹感を得やすく、ダイエットにも寄与するとされています。「アミュリア」入りの極太麺では、1玉あたり6.8gの食物繊維を摂取することができます。これは、レタス約2玉分に相当し、日常生活に取り入れることで、健康的な食生活を支える一助となるでしょう。

新たな食への挑戦



「アミュリア」を使用した極太麺は、2024年2月からワイエスフードのECサイト「山小屋からの贈り物」限定で中華麺としても登場します。この新たな挑戦は、健康志向のトレンドに応えるだけでなく、ラーメンの新しい可能性を広げるものです。

ラーメンは健康に良い食事ではないとされがちですが、食物繊維を豊富に摂取できるこの麺を選ぶことで、ヘルシーな選択肢を提供できることを目指しています。

まとめ



日清製粉とワイエスフードの共同開発により誕生した高食物繊維小麦粉「アミュリア」を使用した極太麺は、健康と美味しさを両立した一品です。これからのラーメンがどのように進化していくのか、ますます楽しみですね。「アミュリア」入りの極太麺をぜひ楽しんでみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: アミュリア 極太麺 九州筑豊ラーメン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。