新作ポーたま登場
2025-09-26 20:11:23

沖縄発ポーたま新作メニュー、全国で楽しめるご当地エディション!

沖縄発のポーたま、新作リミテッドメニューが登場!



沖縄の味覚が詰まった「ポークたまごおにぎり」ことポーたまが、2025年の10月1日より、全国9店舗で新たなリミテッドメニューを発表しました。ポーたま株式会社は、沖縄県那覇市に本社を構える企業で、ポーたまの専門店を展開しています。この秋は、各店舗限定で全国に広がるご当地ポーたまを味わえる絶好のチャンスです!

新登場となるスタンダードメニューには、リクエストNO.1の「ツナマヨ」が加わりました。優しい味わいで、ポーたまとの相性は抜群です。お子さまから大人まで楽しめる一品です。また、オリジナル緑茶「ポーたま茶」も新たにラインナップに加わり、ポーたまの味をさらに引き立てます。さらに、梅とエビタルもリニューアルされ、より多くの好みに応えられるようになりました。

新作メニューの詳細


【全店舗共通メニュー】


  • - ツナマヨ (¥480)
- リクエストで実現した一品。さっぱりとした味わいがポーたまと絶妙にマッチ。
  • - ポーたま茶 (¥350)
- 福岡県奥八女産の希少緑茶を使用し、まろやかな味わい。
  • - (¥480)
- 大粒の梅を使用したリニューアル。さっぱりとした味わいで人気。
  • - エビタル (¥680)
- シークワーサー果汁を加えたタルタルソースが自慢。サクサクのエビフライと絶妙なコンビネーション。

【店舗限定リミテッドメニュー】


各店舗では、風土や特産食材を取り入れた個性豊かなメニューが楽しめます。たとえば、沖縄の牧志市場店では、ポーたまとにんじんしりしりを組み合わせた「フーチャンプルー」が味わえます。北谷アメリカンビレッジ店の「てりマヨチキン」は、柔らかい鶏肉を特製ソースで絡めた一品。そして、那覇空港国際線フードコート店では、アオサ入りの白身魚の磯辺揚げが新たに登場します。

福岡県の店舗でも、様々な新作が待っています。福岡赤坂店では「ピーマンの肉味噌のせ」、ももち浜店では「梅しそ豚巻き」、博多マルイ店では「華味鳥の蓮根つくね」を提供。これらのお料理は、博多の味を色濃く反映したメニューです。

いかがでしたか?ポーたまは地域それぞれの食文化を取り入れたエディションで、全国のファンにも愛されるポークたまごおにぎりです。食材の新鮮さや、沖縄の伝統的な味わいを大事にしつつ、全く新しい体験を提供しています。ぜひ、足を運んで、沖縄の味をその目で確かめてください。

公式サイトには、各店舗の詳細や新メニューの情報が掲載されていますので、事前にチェックしておくことをおすすめします。ポーたまの新しい料理の魅力を、手に取って味わうことができる貴重な機会です。みなさまのご来店を心よりお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 新メニュー ご当地 ポーたま

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。