エスプールの評価
2025-05-08 12:49:45

エスプールブルードットグリーン、EcoVadisでサステナビリティの評価を受けてブロンズメダルを獲得

エスプールブルードットグリーンがEcoVadisでブロンズメダルを獲得



株式会社エスプールブルードットグリーンは、国際的なサステナビリティ評価機関であるEcoVadisにおいて、全評価対象企業の上位35%に授与される「ブロンズメダル」を受賞しました。この評価は、企業の持続可能性に関する取り組みを国際的に評価するもので、エスプールブルードットグリーンの努力が高く評価された結果です。

EcoVadis社とは?



EcoVadisは、世界185ヶ国の企業を対象に、環境、労働と人権、倫理、持続可能な資材調達などの4つの分野で企業のサステナビリティを評価しています。評価は100点満点で行われ、優れたスコアを獲得した企業にはメダルが授与されます。

エスプールブルードットグリーンは、これまでの継続的な取り組みと実績が認められ、見事にこのブロンズメダルを獲得する運びとなりました。特に、自社のサステナビリティ経営体制の強化に努めており、さらなる向上に向けた努力を続けています。

サステナビリティ経営支援の実績



エスプールブルードットグリーンは、企業のカーボンニュートラル目指す取り組みのパートナーとして、約600社の支援実績を誇ります。具体的には、CDP(Carbon Disclosure Project)への回答支援やEcoVadisへの対応、温室効果ガスの排出量算定やTCFD(Task Force on Climate-related Financial Disclosures)・TNFD(Taskforce on Nature-related Financial Disclosures)などの情報開示支援を行っています。

特に2024年のCDP質問書への回答支援では、過去最多の185社・243件をサポートし、多くの企業を環境経営に導いてきました。これにより、クライアント企業が直面する課題に対する最適なソリューションを提供することができています。

今後の展望



エスプールブルードットグリーンは今後も、過去の実績とノウハウを活かしながら、各企業のニーズに応じた支援を行い、より持続可能な社会の実現へと貢献することを目指します。また、EcoVadisの回答に関して不安や質問がある場合には、気軽にご相談いただけるようサポート体制を整えています。

お問い合わせ



エスプールブルードットグリーンへのお問い合わせは、以下の連絡先をご利用ください。

会社概要



エスプールブルードットグリーンは、東京都千代田区に本社を構え、環境経営支援に特化したコンサルティングサービスを提供しています。設立は2011年11月で、代表取締役社長は八林公平氏です。今後も持続可能性の向上に向けた取り組みを続け、企業の成長と地球環境の保護を両立させるためのサポートを行ってまいります。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: サステナビリティ エスプールブルードットグリーン EcoVadis

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。