春の味覚祭
2025-04-09 12:19:39

春の訪れを感じるくら寿司の桜鯛とイースター特別スイーツ特集

春の訪れを感じるくら寿司の新フェア



春の到来を祝う季節、くら寿司では「桜鯛といくら」フェアが、4月4日(金)から期間・数量限定で開催されます。シーズンごとの特別なメニューを通じて、春を存分に楽しむことができる絶好の機会です。

桜鯛の魅力



「桜鯛」とは、春に水揚げされるマダイがその美しいピンク色から名付けられました。特にこの時期に漁獲されるものは、脂の乗りも良く、絶品の味覚として知られています。くら寿司が選んだ愛媛県産の桜鯛は、特に美味しいとされる2kg前後の魚体を厳選。熟成を施すことで、その旨みをしっかりと引き出しています。さらに、桜鯛の皮を引き立てた「桜鯛湯引き」も用意されており、こちらは素材の能力を生かした湯引き加工されていて、味わい深い一品に仕上がっています。

また、期間限定の「いくら軍艦」は特別価格115円で3日間のみ販売となり、鮮度の高いイクラを限界まで追求しています。自社の厳選したイクラは、特製の醤油タレに漬け込み、ユニークな食感と濃厚な味わいを楽しむことができるでしょう。加えて、「塩いくら」も登場し、その鮮度の良さが際立つ一品です。昔ながらの塩のみで仕上げられたこのいくらは、ふんわりとした風味とコクを楽しむことができます。

最後に「極上かにといくら」の組み合わせも見逃せません。プチプチのいくらと甘みのあるカニ身を贅沢に盛り付けたこの一皿は、見た目にも豪華です。

幸福のたまご



同じく4月4日から販売がスタートする「幸福のたまご」は、イースターをテーマにした新スイーツです。このスイーツは、卵型のパフェ容器に色とりどりのパステルカラーのデザインが施され、可愛いらしいうさぎ型のチョコレートがアクセントになっています。メロン、マンゴー、いちごを使用したフルーツパフェは、季節ごとに変わり、それぞれが見た目にも楽しめる贅沢な仕上がりです。春の訪れを感じるこのスイーツは、まさにイースターのお祝いにぴったりです。

その他の春の新商品



さらに、桜鯛と一緒に楽しめる新商品もいくつか登場します。その中でも特に注目すべきは、見た目がビールのようなユニークな「ビルボナーラ」で、ビールジョッキに盛られたクリーミーなカルボナーラを提供します。この驚きのビジュアルと美味しさは、食事の楽しみをより一層引き立てます。

春の訪れを告げるこの時期、色鮮やかな桜鯛と特製スイーツを楽しみに、ぜひくら寿司へ足を運んでみてはいかがでしょうか。贅沢な味わいを通じて、春の幸せを感じる特別な時間があなたを待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 桜鯛 いくら 幸福のたまご

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。