IVF専用ディッシュがFDA登録
2025-08-18 19:45:24

医療機器の新たな一歩:IVF専用ディッシュのFDA登録完了

医療機器の新たな一歩:IVF専用ディッシュのFDA登録完了



福岡県糟屋郡に拠点を置く株式会社アステックは、革新を続ける企業として注目を集めています。このたび、同社の「IVF専用ディッシュ suregripシリーズ」が、米国食品医薬品局(FDA)への正式登録を完了したことが報告されました。この重要な一歩は、アステックの製品が米国と同等の厳しい医療機器規制に適合している証拠です。

FDA登録の意義



FDAは、世界中の医療機器の安全性と効果を保証する権威ある機関です。この機関に登録されることで、suregripシリーズは国内のみならずアメリカ市場でも流通することが可能となりました。特にIVF(体外受精)分野で使用されるこれらのディッシュは、多くの医療機関や研究施設において非常に需要が高い製品です。

今回の登録完了により、アステックの製品は海外でも安心して使用されることが確保され、世界中の顧客に高品質の医療機器を提供できます。これは、患者の健康と安全を守り、医療の向上に貢献するものとして、大きな意義を持っています。

suregripシリーズとは



suregripシリーズは、独自のデザインによって操作中の安定性とフィット感を重視しています。このシリーズには、以下の製品が含まれています:

  • - IVF 35mm Culture Dish (AID-35)
  • - IVF 60mm Culture Dish(AID-60)
  • - IVF ICSI Dish (AID-ICSI)
  • - IVF Center Well Dish (AID-CW)
  • - IVF 4Well Dish Non-Treated (AID-4W)
  • - IVF 4Well Dish Treated (AID-4WH)

これらの製品は、国内外の多くの医療機関から高く評価されており、その理由は使い勝手の良さと信頼性にあります。操作を行う医療従事者が安心して使用できることを第一に考えています。

アステック企業の歩み



株式会社アステックは、1978年に設立され、医療関連機器や理化学機器の専門商社としてスタートしました。創業当初は、欧米の医療機器を主力商品として販売し、医療機関や研究機関に提供してきました。1986年からは自社ブランドの開発に着手し、以降は技術の進化に応じて高品質な製品を製造しています。現在では、国内最大の医療機器メーカーとしての地位を確立し、その製品は日本国内のみならず海外にも広がっています。

アステックの製品は、医療と生命科学の両方の分野で期待されています。最新のPRI(Patient-Related Index)に基づく製品開発が進められ、他社製品との差別化を図っております。

次なる挑戦



今後、アステックは米国市場でのさらなる展開を目指し、国内顧客に対しても、最新の技術に基づいた高品質な医療機器を提供することに邁進するでしょう。福岡を拠点とした企業だからこそできる細やかなサービスと製品開発に期待が高まります。

お問い合わせ



アステックに関するお問い合わせは、以下の連絡先にて受け付けています。

【お電話】
  • - 札幌営業所:011-780-4485
  • - 東京営業所:03-3834-4485
  • - 名古屋営業所:052-526-1618
  • - 大阪営業所:06-6838-3108
  • - 福岡営業所:092-935-5685

【メール】
[email protected]

アステックの公式サイトは、こちらです からご覧いただけます。医療の未来に貢献する製品をぜひご注目ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: アステック IVF FDA登録

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。