敬老の日を彩る秋の特別弁当「慶寿」
福岡県の久留米市に本社を構える株式会社梅の花サービスが運営する、『湯葉と豆腐の店 梅の花』。1986年の創業以来、豆腐や湯葉を中心にした和食を提供し、健康志向の高い多くの顧客を魅了してきました。この秋、同店では「敬老の日」や特別なお祝いごとにぴったりな彩り豊かな特別弁当「慶寿(けいじゅ)」が登場します。
豪華な食材で彩られた「慶寿」
2025年9月1日から30日までの間に販売される「慶寿」は、贅沢な和の魅力を存分に堪能できる一品です。松茸や秋刀魚などの旬の食材がふんだんに使用されており、目にも舌にも楽しさを提供します。特に、煮あわびや黒毛和牛の塩焼き、さらにしっかりと炊き上げられた松茸を乗せた炊き込み御飯など、豪華で色豊かなラインナップが揃っています。
お品書きの詳細
- - 煮あわび
- - 帆立の照り焼き
- - ひと口とうふしゅうまい
- - 小松菜のお浸し
- - 有頭海老
- - さつま芋蜜煮
- - 煮物(蓮根・筍・椎茸)
- - 信田巻き
- - 湯葉揚げ
- - 海老カツ
- - 豆腐真丈の天婦羅
- - あずき豆腐
- - 鰻の蒲焼き
- - 蛸の有馬煮
- - 炙り〆秋刀魚
- - 豆乳入りだし巻き玉子
- - 紅白なます かに身添え
- - 生麩田楽
- - 秋の炊き込み御飯 松茸添え
- - 銀だらの西京焼き
- - 黒毛和牛の塩焼き
- - 穴子八幡巻き
- - 合鴨ロース煮
- - 湯葉五目煮
お手軽に楽しめる「炙り秋刀魚寿司弁当」
同じく2025年9月1日から11月30日まで提供される「炙り秋刀魚寿司弁当」は、脂の乗った秋刀魚を炭火でじっくり焼き上げた寿司がメインです。梅の花の人気メニューも併せて楽しめ、行楽の際やお弁当としても最適です。
お品書きの内容
- - 炙り秋刀魚寿司
- - 湯葉揚げ
- - 一口とうふしゅうまい
- - 生麩田楽
- - 煮物(里芋・筍・椎茸・人参)
- - さつま芋蜜煮
- - チキンロール
※すべて税込み価格です。
ご購入方法と店舗情報
この素晴らしいお弁当は、梅の花の全国68店舗で購入可能です。持ち帰り専用の商品として提供されているため、自宅でゆっくり楽しむこともできます。ぜひご家族や大切な方との特別な時間に、ご利用いただきたいと思います。
梅の花について
梅の花は、健康志向のお客様をターゲットにし、季節感を大切にした料理を提供しています。特に「花咲く、食のひとときを。」というスローガンのもと、厳選された食材を使用した創作懐石や、季節ごとの限定メニューも魅力的です。これからの味覚の秋を、ぜひ「湯葉と豆腐の店 梅の花」で味わってみてください。
公式ウェブサイト
Instagram公式アカウント
そして、梅の花グループの公式アプリ「うめのあぷり」では、様々な店舗情報や旬のメニューが簡単にチェックできます。お気に入り店の最新情報やクーポンなどのお得な情報も配信されていますので、ぜひダウンロードしてみてください。