フクオカミツカル展
2025-09-01 19:14:21

福岡の観光名所を楽しむ!フクオカミツカル展開催のお知らせ

フクオカミツカル展が開催決定!



2025年9月13日(土)と14日(日)に、福岡市のソラリアプラザ1Fゼファにて西鉄沿線観光共同PRイベント「フクオカミツカル展」が開催されます。西鉄天神大牟田線沿線の5つの自治体と西鉄グループの共同で行われるこのイベントは、地域の魅力を存分に発信し、観光人口の増加や地域活性化を目指しています。

このイベントに参加することで、福岡の魅力を直接体感できるとともに、地域の特産品や文化に触れるチャンスが得られます。各自治体が用意した多彩なブースには、物産の販売や体験コーナーがあり、訪れる皆さんに楽しんでもらえる内容となっております。

体験型イベントが満載!



フクオカミツカル展では、太宰府市の民芸品「木うその絵付け体験」が特に注目されています。この絵付け体験では、参加者が自らの手で木うその装飾を施し、オリジナルのアート作品を作ることができます。このような体験を通して、地域の伝統工芸に対する理解を深められます。

さらに、会場ではご当地名物の試食や物販も行われ、各地の特色ある食品も楽しめます。たとえば、甘さが自慢の「あまおうプレミアムスパークリング」や、程よい酸味の「太宰府梅サイダー」、「うなぎのポリット」など、地元特産品が勢ぞろいします。

豪華な景品が待っているガラポン抽選会



イベントのもう一つの見どころは、ガラポン抽選会にも参加できるクイズラリーです。これは、地域の魅力を学びながら楽しめる要素が詰まっており、正解した参加者には「福岡オープントップバスペア乗車券」や「HOTEL CULTIA太宰府レストランランチハーフコースペアチケット」などの豪華景品が当たります。

地域キャラクターも大集合!



子供から大人まで楽しめるイベントにするため、各自治体の公式キャラクターも登場します。太宰府市からは「おとものタビット」、柳川市からは「こっぽりー」などが観客を楽しませる予定です。キャラクターたちと写真を撮ったり、交流しながら、会場の雰囲気を盛り上げてくれること間違いありません。

イベント概要



  • - 開催日時: 2025年9月13日(土)、14日(日)11:00~17:00
  • - 開催場所: ソラリアプラザ1Fゼファ(福岡市中央区天神2丁目2-43)
  • - 内容: 各自治体のブースで様々なイベントを楽しめます。

この「フクオカミツカル展」は、西鉄沿線地域の観光活性化を目指す重要な取り組みであり、地域の住民同士の交流や、観光の新たな魅力の発見につながる場となっています。ぜひ、家族や友人を誘って足を運んでみてはいかがでしょうか。福岡の新たな一面を知ることができる貴重な機会です。さあ、「フクオカミツカル展」で素敵な思い出を作りましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 西鉄 伝統工芸 フクオカミツカル展

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。