AIアポインター発表
2025-09-01 13:37:49

福岡発!AIによるテレアポ業務の革命、株式会社soraプロジェクトが新サービスを発表

福岡発!AIによるテレアポの新時代



営業支援を手掛ける株式会社soraプロジェクトが、新たに『AIアポインター』という画期的なサービスを福岡で正式にスタートしました。このサービスは、深刻化している営業職の人材不足や非効率な業務の解決を目的としています。

営業人材不足という課題


近年、多くの企業が営業職の人手不足に頭を悩ませており、特に28%が営業職不足を訴えています。また、コールセンターなどのサービス業の離職率は32.7%と高水準で、企業にとっては大きなコスト負担となっています。通常、テレアポの業務では、実際に担当者と会話をする時間はわずか20%程度。残りの80%は非効率な受付対応に取られており、コストに見合った効果が得られていないのが実情です。

AIアポインターの特長


『AIアポインター』は、これらの問題を根本から解消するために開発されたAIベースのテレアポサービスです。以下のような特徴があります。

  • - 自然な音声: 熟練したオペレーターの音声を使用し、不自然な合成音声による違和感を完全に排除しました。
  • - 電話業務の完全自動化: コール開始から担当者へのつなぎまでをAIが自動的に対応します。
  • - シームレスな切替: 担当者接続時には自然に人間のオペレーターへと切り替えます。
  • - 安定した品質: スクリプト逸脱や疲労による品質低下がなく、24時間体制で安定した対応が可能です。

コスト削減と業務効率化


当社のテストマーケティングでは、以下の成果が確認されています。

  • - 架電コスト: 最大70%削減(従来比1/3〜1/2に圧縮)
  • - 活動量: 3倍向上(1日100コール→300コールへ)
  • - アポイント獲得単価: 40%削減
  • - 取次率: 7.2%〜11.5%を実現(複数業界での導入事例)

活動量は大幅に増加したものの、アポイント獲得率は一時的に減少。ですが、業務負荷が軽減されることにより、オペレーターのモチベーション向上や離職率の改善も期待されています。

1,300社以上の実績に基づく開発


株式会社soraプロジェクトは、2007年の設立以来、1,300社以上の営業代行事業に関与し、豊富なノウハウを蓄積してきました。この経験をもとに、『AIアポインター』が開発されました。当社では、フルサポート型とツール提供型の2つのプランを用意しており、ニーズに応じたサポートが可能です。

  • - フルサポート型: スクリプト設計からオペレーター対応まで一貫してサポートします。
  • - ツール提供型: お客様自身でAIアポインターのツールを運用していただけます。

どちらのプランも最短20営業日でコール開始が可能で、導入をサポートします。

今後の展望


株式会社soraプロジェクトは、今後もAI技術の精度向上に努め、最終的には全ての架電業務において人的対応を上回る精度を目指していきます。そして、営業活動の完全自動化プラットフォームに進化させるため、さらなる機能拡張を計画中です。

AIを活用した営業代行の新しい形、ぜひこの機会に『AIアポインター』を体験してみてください。無料相談はこちらからお申し込みいただけます。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: AIアポインター 株式会社soraプロジェクト 福岡県筑紫野市

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。