日本の食文化を探求するラジオ番組『PLENUS RICE TO BE HERE』が3年目を迎えます!
福岡エリアの皆さん、注目のラジオ番組『PLENUS RICE TO BE HERE』が4月1日より3週間目に突入します。この番組は、株式会社プレナスが提供しており、毎週月曜日から木曜日の午後3時10分から15分間、J-WAVE(81.3FM)で放送されています。
番組の特徴や魅力
『PLENUS RICE TO BE HERE』のコーナーでは、日本各地の食文化について深く掘り下げており、ナビゲーターの山口謠司氏が、その土地の風俗や食文化にフォーカスをあてて取材した内容を楽しく紹介しています。山口氏は、作家・文献学者として長い経歴を持ち、多くの専門知識を生かした解説でリスナーを魅了しています。
「3年目はさらに楽しく、明るく、わかりやすく」と語る山口氏。その言葉通り、リスナーがイメージしやすいような色、風景、香り、味を届ける努力をしています。これからの放送をお聞き逃しなく!
聴取方法の多様性
新しい取り組みとして、放送は限られたエリアでしか聴くことができませんが、ポッドキャストを利用することで、リスナーはいつでもどこでも番組を楽しむことができます。Apple Podcasts、Spotify、Amazon Musicといった主要なプラットフォームで配信されているため、携帯端末にダウンロードすればオフラインでも聴けるのも大きな魅力です。
この機会にポッドキャストで『PLENUS RICE TO BE HERE』を試し、食文化に対する理解を深めてみてはいかがでしょうか?
番組情報
りっぱな料理や食材の背後にあるストーリーを知ることで、より深い体験ができるはずですので、ぜひ楽しんでください!