新ARデジタルアクスタ登場
2025-11-07 10:59:23

『燈の守り人』新キャラクター登場!ARデジタルアクスタ発売情報

『燈の守り人』プロジェクトが新たな仲間を加える!



日本全国の灯台を擬人化し、魅力的な物語を展開している『燈の守り人』プロジェクトが、新たなキャラクター4名を加えて、さらに盛り上がりを見せています。このプロジェクトを手掛ける株式会社ワールドエッグスが、2025年11月9日から新リリースのデジタルアクリルスタンド(アクスタ)付きブロマイドを販売します。

新たに仲間入りするのは、北海道小樽市の日和山灯台、神奈川県横須賀市の観音埼灯台、静岡県御前崎市の御前埼灯台、高知県室戸市の室戸岬灯台の4人です。それぞれの灯台が持つ歴史や文化に基づき、キャラクターたちがどのように表現されるのか、ファンにとって目が離せないところです。

ARデジタルアクリルスタンドの魅力


デジタルアクスタは、FanTopアプリのAR機能を利用して、現実世界にキャラクターを投影することができるユニークなアイテムです。この技術により、どこへでも持ち運びができ、好きな場所で一緒に写真を撮影することを楽しめます。まさに、新感覚のエンターテインメントと言えるでしょう。出かけた先で『燈の守り人』たちとの思い出を作ることができます。

旅する灯台パフェ展も併催


また、現在開催中の「旅する灯台パフェ展」(2025年11月1日~11月8日)では、これらの灯台のキャラクターたちがパフェになって登場しています。賑やかな展示とともに、ユニークなスイーツを楽しむことができます。パフェを堪能しながら、新たな仲間の魅力を再確認してみてはいかがでしょうか。

購入方法や詳細情報


ARデジタルアクスタ付きブロマイドは、全国のコンビニエンスストア(ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、ポプラなど)で販売されます。各ブロマイドは500円(税込)で、コンテンツ番号をマルチコピー機に入力することで購入可能です。販売期間は、2025年11月9日から12月31日までです。

また、同じく「神威岬灯台」のブロマイドも好評販売中で、こちらは声優の中井和哉さんによるスペシャルボイス付きで800円(税込)となっています。その魅力的な音声を楽しみながら、是非コレクションに加えてください。

『燈の守り人』の今後の展開


『燈の守り人』プロジェクトは、2025年度も様々なコンテンツを展開予定です。ボイスドラマや4コマ漫画、灯台音声ガイドなどが予定されており、さらなるファンの拡大を目指しています。公式サイトでも新情報が更新されるので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。

公式サイト
Twitter

灯台の魅力と新しい冒険を体験しながら、あなたもこの素晴らしいプロジェクトに参加してみませんか?


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 燈の守り人 ARデジタルアクスタ ファンタジーアート

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。