夏の爽やかさを感じる唐津産モヒートミント
佐賀県唐津市に位置するNPO法人唐津FARM&FOODが運営する「横枕農園」では、環境に配慮した農法で育てたモヒートミントの収穫が始まり、7月上旬より数量限定でオンラインショップで販売されています。このモヒートミントは、無農薬・無化学肥料で栽培されており、健康志向の方にもぴったりです。
モヒートミントとは?
モヒートミントは、キューバ生まれの人気カクテル“モヒート”に使用されることで知られている、非常に香り高いハーブです。清涼感溢れる香りと柔らかな葉の質感が特徴で、ドリンクや料理、さらにはスイーツのトッピングとしても大変重宝します。
自宅で冷水や炭酸水に浮かべることで、その独特の香りを楽しむことができ、リフレッシュ効果が期待できるアイテムです。夏の暮らしに“ひとさじの涼”を加えてくれるモヒートミントは、まさにこの季節に欠かせない存在と言えるでしょう。
自然との共生を重んじた栽培方法
横枕農園が行っているモヒートミントの栽培は、環境省が認定する自然共生サイトの一環として実施されています。この農園では、化学薬品や農薬を一切使用せず、地域の畜産農家から提供された豚糞堆肥や鶏灰を利用して栽培されています。こうした自然に優しい農法は、生き物の住処を守りながら、地域の里山環境保全にも寄与しています。これにより、育て方にストーリーがついてきており、消費者にとっても価値のある選択肢となっています。
様々な使い方で広がるミントの楽しみ
モヒートミントは、飲み物や食事のアクセントとして多彩に活用できます。例えば:
- - ノンアルコールモヒート:冷たい炭酸水に浮かべて、簡単に爽やかなモヒートを楽しめます。
- - ハーブティーやミントウォーター:暑い日は、ミントの香りでリフレッシュ。
- - サラダや肉料理に:一味違った風味を引き出します。
- - アイスやフルーツのトッピングに:デザートを華やかに。
- - 天然ミントバスに:お風呂に浮かべてリラクゼーション。
日常の中に、ふとした瞬間にミントの香りが広がることで、心身ともにリフレッシュできるでしょう。
モヒートミントに関する商品情報
- - 商品名:横枕農園のモヒートミント(2025年産)
- - 発売日:2025年7月上旬
- - 販売形態:オンラインショップ限定販売
- - 内容量・価格:100g / 1000円
- - URL: オンラインショップ
横枕農園の代表、木下翔太氏は、「横枕の風と光の中で、自然のリズムに沿って育ったモヒートミント。香りを通して、里山の空気を感じていただけたら嬉しいです。冷たい飲みものやお料理と一緒に、夏のひとときをぜひお楽しみください。」と語っています。
この夏、唐津産のモヒートミントで、爽やかなひとときをお楽しみください。