推しの子×チロリアン
2025-09-03 11:11:24

TVアニメ『推しの子』とチロリアンの限定コラボ缶が福岡に登場!

TVアニメ『推しの子』×チロリアン コラボ商品登場!



福岡の名菓、千鳥屋の「チロリアン」と大人気アニメ『推しの子』がコラボレーションし、魅力的な商品が登場します。2025年9月17日(水)より、数量限定で販売が開始されます。このコラボ商品は、特にファンやお菓子好きには見逃せない一品です。

限定デザイン缶の詳細



今回のコラボレーションでは、描き下ろしのデザイン缶が販売されます。缶には、アニメ『推しの子』のキャラクター、ルビーとアイをあしらった特別なデザインが施されています。シックなデザインはファンコレクターにも喜ばれること間違いなしです。

缶の中身は、「チロリアンショート」シリーズの特製フレーバーで構成されています。
  • - 博多あまおう苺味(4本)
  • - 宮崎マンゴー味(4本)

これらの美味しいクッキーは、ふんわりとしたショートケーキのような食感で、特製クリームが詰め込まれています。価格は、希望小売価格1,080円(税込)です。

さらに楽しめるクリアバッグも!



また、コラボ缶2個と限定トレカ1枚をセットにした「【推しの子】×チロリアン クリアバッグ」も販売されます。このバッグの価格は2,700円(税込)となっています。{% youtube %}

トレカは2種類あり、どちらかのデザインがランダムで入っているため、ファンには絶対に手に入れたいアイテムとなることでしょう。

先行販売情報



発売初日には、博多駅いっぴん西通り店で数量限定の先行販売が行われます。9月30日まで同店舗での購入が可能です。10月以降は、千鳥屋の全店舗、さらにはオンラインショップでも購入できるようになりますので、気になる方は期間内に訪れることをおすすめします。

チロリアンとは?



「チロリアン」は、1962年に千鳥屋が発売した洋菓子です。オーストリアの伝統的なレシピを基にアレンジを加えたもので、ホロッとした口どけの良いクッキーにクリームをサンドした一品です。福岡の土産やお茶うけとして、長年にわたり多くの人に愛されています。

千鳥屋の歴史



株式会社千鳥饅頭総本舗は、1630年に福岡で創業しました。主に南蛮菓子をベースにした創意工夫あふれる製品を作り続けており、厳選された原材料を使用して安心安全なお菓子を提供しています。「三方良し」の理念のもと、顧客と社会の笑顔に貢献することを目指しています。

詳細な情報については、公式ウェブサイトやSNSをご覧いただければと思います。ぜひお早めにコラボ商品を手に入れて、この素敵なお菓子とアニメのコラボを楽しんでください!



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: チロリアン 推しの子 千鳥屋

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。