久留米絣 新作コレクション
2025-09-17 11:23:22

伝統と革新が織りなす新しい久留米絣のコレクションが発表

伝統と革新が織りなす新しい久留米絣のコレクションが発表



株式会社やまとが展開するブランド「KIMONO ARCH」が、2025年9月20日(土)より新しい久留米絣のコレクションを発表します。このコレクションは、約200年の歴史を持つ久留米絣と、これまであまり使われてこなかった異素材を組み合わせることで、革新的な新しさを楽しむことができるものです。

久留米絣について


久留米絣は福岡県久留米市を中心に生産され、細やかな柄表現が特徴的です。もともとは12歳の少女のひらめきから誕生したという括りの技法を駆使し、一つ一つの糸を染め分けて織り上げます。この手法によって生まれる「にじみ」や「ずれ」は、それぞれの作品に愛着を感じさせる要素となっています。また、木綿の特性である吸湿性や保温性に優れ、ロングシーズンにわたって楽しむことができる点も魅力です。

KIMONO ARCHのコレクション


新作コレクションでは、以下のような素敵なアイテムが揃っています。

1. 久留米絣 layout stripe


這うようなストライプ柄が印象的なこのきものと羽織は、絣糸のフリンジが裾にあしらわれ、視覚的に楽しめるデザイン。柔らかい肌触りとリラックス感を兼ね備え、冬にぴったりです。価格は85,800円(税込)で、カラーはダスティとネイビーの2色展開。

2. 久留米絣 patchwork


アップサイクルされたあまり布を使って仕立てたパッチワークきもの。カジュアルな印象を与えつつ、日常のアイテムとも相性が良く、さまざまな着こなしが楽しめます。価格は126,500円(税込)、カラーはベージュとブルーがあります。

3. 久留米絣 fringe


フリンジは厄除けとしても使われる伝統的なデザインを採用しています。このきものは、ふわふわの肌触りのモール糸が使用されており、温かく快適に過ごせる一着となっています。価格は85,800円(税込)、カラーはダークグレーとモスグリーン。

4. 久留米絣 quilt wool


スコットランドのキルトにインスパイアを受けた十字模様のデザインが魅力的。このきものは、ウールを使用することで、温かみのある柔らかい雰囲気を実現しています。価格は85,800円(税込)、カラーバリエーションはレッドとネイビー。

コレクションを感じるワークショップ


新作発売に合わせて、下北沢店ではワークショップも開催されます。このワークショップでは、久留米絣の生地を使って自分だけの枯れないお花を作る体験ができます。参加費は4,400円(税込)で、事前予約が必要です。これはKIMONO ARCHが大切にしている、顔が見える製作の取り組みの一環です。

まとめ


KIMONO ARCHの新しい久留米絣コレクションは、伝統的な技術に新しい視点を加えることで、これまで以上に魅力的なコンセプトを打ち出しています。この機会に、新しい自分に出会うワクワク感や発見をぜひ体験してみてください。コレクションは、2025年9月20日(土)より順次販売を開始します。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

関連リンク

サードペディア百科事典: 久留米絣 KIMONO ARCH 手しごと

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。