梅田に博多の味
2025-07-22 12:02:15

博多の味が梅田に登場!とり酒場 博多華善の魅力とは

大阪初上陸!『とり酒場 博多華善 梅田店』の魅力



大阪の繁華街、梅田に2025年7月24日、大衆居酒屋『とり酒場 博多華善 梅田店』がオープンします。運営は福岡発のトリゼンダイニング株式会社。新店舗は、系列店としては5号店目となりますが、博多の味を大阪で楽しめる貴重なスポットとなるでしょう。

博多の名物を手軽に楽しめる居酒屋



『とり酒場 博多華善』では、水炊きともつ鍋、そしてとり皮焼きなど、博多の伝統的な料理をリーズナブルに提供します。特に
「華味鳥」は自社養鶏による上質な鶏肉で、旨みと食感が抜群です。宴会や飲み会にぴったりの飲み放題付きコース(4,500円税込)もご用意しているため、友人や同僚との楽しいひとときを過ごす場所としても最適です。

自社養鶏のこだわり



創業者である河津善陽が始めた鶏肉販売から、ブレンド飼料を使って健康的に育てたのが「華味鳥」です。開放鶏舎で育てられた鶏たちは、ハーブや海藻を食し、臭みが少なく、旨みが際立っています。この肉質は、そのまま調理しても素材の良さを引き立てます。

梅田店独自のメニュー



新店舗では特に「明太もつ鍋」が人気です。国産牛もつと新鮮な野菜、そして自家製の明太子が絶妙に絡み合ったこの一品は、食べる価値あり。旨味がしっかり詰まった鶏だし塩ベースのスープとの相性も抜群です。また、ランチタイムも初めて設けられ、1,000円(税込)でお得な鶏料理を楽しむことができます。ヤンニョムチキンやスタミナ鉄板御膳など、豊富なラインナップが揃っています。

アクセスと店舗の雰囲気



『とり酒場 博多華善 梅田店』は、JR大阪駅 桜橋口から徒歩3分、地下鉄御堂筋線「梅田駅」南改札口からも徒歩約5分というアクセス良好な場所に位置します。オープンな配置の店内は、友人同士の会話を楽しむ空間としても最適です。スタッフの明るい接客も訪れる人々を温かく迎え入れてくれます。

最後に



大阪に新たに誕生するとり酒場 博多華善では、地元の方々だけでなく、観光で訪れる方にも博多の美味しい料理を楽しんでほしいという思いが込められています。ぜひ梅田の新名所に足を運んで、福岡の味を心ゆくまで堪能してみてください!

  • ---

【店舗情報】
店舗名:とり酒場 博多華善 梅田店
住所:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-8-16 ヒルトンプラザイーストB2
TEL:06-6456-2054
営業時間:11:00〜14:30(L.O.14:00)/17:00〜23:00(L.O. food/22:00、drink/22:30)
定休日:ヒルトンプラザ休館日
喫煙:終日禁煙
URL:公式サイト
Instagram : こちら


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: 博多華善 梅田店 華味鳥

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。